![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147353585/rectangle_large_type_2_d66f14ca467cdf32365d07f872ddae78.png?width=1200)
キモすぎて震える
利用者Oです。
何の変哲もない朝。
寝ぼけ眼で朝ご飯を食べ、部屋に戻ってスマホを見ながらちょっとウトウト。
AM8時50分
『今日は何着て行こう。。』
ユニクロTシャツと黒いズボン。いつもと一緒でいいや。上着もいるか。
行きにスーパー寄らなあかんな。時間ない、掃除機かけて、あ、今日晴れそうやからちょっと窓あけてこ。
そして窓を開け、網戸にし、防犯ロックをつけようと、しゃがんだ瞬間、突如私に悲劇がおこる。
それを、目にした瞬間、冗談抜きで倒れそうになりました。
それは、ズボンの膝についていたのです、、、、
「…何が?」
「タマゴだよ〜♪」(byハイキュー天童)
‼︎あかん‼︎
窓の外にはプールの授業で楽しそうな小学生たち。
対して血相を変えて突如ズボンを脱ごうとしている大人。
窓は閉めて、障子閉めて、半泣きでズボンぬいで、『え…周りの服大丈夫やんな?』って。でも時間ないから、おそるおそる別のズボンはいて。その卵ズボンは袋にいれて縛って。(スーパー寄ったのは秘密)
祖母曰く、硬くて潰れなかったそう。カタイッテナニ
ちゃんと、調べました。なんの卵か。
カメムシ。
なんか、色々と最悪の虫を想像していたのです。。ちょっと安心してる自分がいました。カメムシは、家の周りにいたので、腑に落ちたのです。
でも、もう脳裏にやきついた光景は、トラウマと化したので、ハッカ油。ハッカ油。
虫は大丈夫やけど卵はあかん!やめて!
そもそも部屋が六畳で、部屋にカメムシはいなく、外にはよくいたので、干してる時につけられたのだと。室内でつけられたよりマシかな…(って今も外に干してるんですが‼︎)
蜂の巣ある家はカメムシもでるみたいですね。
なんかショックすぎて、虫の卵がつく、スピリチュアルとかで検索してたのですが、幸運とかでてくるんですけど、私、卵つけられて、心底最悪なので、幸運ちゃいます。最悪です。笑
今の時期カメムシ大量発生なので気をつけてください。
カメムシの卵は洗濯物につくそうです。
今後色々食べれなくなりそうです…。。
一応写真はとりました。ビリヤードのナインボールやん言われました。笑えません笑
その夜、世話人さんとの会話。
「何個ついてたの?」
「9個」
「何色?」
「…白」
「いくらみたいな?」
「はい」
「孵化しなくてよかったね」
その通りです。
…この光景、夢に出てきそうだ😢