弟切千隼

生物学、神話・伝説、漫画・アニメなどについて書くライターです。専門は、神話や伝説にしか…

弟切千隼

生物学、神話・伝説、漫画・アニメなどについて書くライターです。専門は、神話や伝説にしか登場しない、幻想植物です。おそらく、日本唯一の幻想植物研究家です。二〇二二年現在で、百種以上の幻想植物の伝承を確認しています。 noteでは、昭和の時代の漫画・アニメ文化について書くつもりです。

マガジン

  • 弟切千隼のレビュー集

    弟切千隼が読んだ本のレビューを集めてあります。ジャンルはばらばらですが、動植物関係と、神話・民話・伝説関係が多いです。

  • ヨーロッパに関する本のレビュー集

    ヨーロッパの自然や文化に関する本のレビュー集です。すべて、私、弟切千隼が読んで書いたものです。

  • 動物に関する本のレビュー集

    動物に関する本のレビューを集めてあります。哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類という脊椎動物から、昆虫を含む節足動物、貝類などの軟体動物、ミミズなどの環形動物といった無脊椎動物まで、取り上げています。

  • 植物に関する本のレビュー集

    題名のとおり、植物に関する本のレビューを集めてあります。すべて、私、弟切千隼が読んで書いたものです。

  • 神話、民話、伝説などに関する本のレビュー集

    神話、民話、伝説など、古来の口承文芸に関する本のレビューをまとめてあります。日本に限らず、世界各国のものです。

記事一覧

きのこ

きのこ  初心者向けの「きのこ図鑑」です。  日本に自生するキノコが、約220種、載っています。  初心者なら、「約220種! 多い」と思うでしょう。  けれ…

弟切千隼
2日前
6

羊の博物誌

羊の博物誌  イギリスのヒツジについて、紹介した本です。  前半は、イギリスのヒツジの品種図鑑になっています。  後半は、羊毛に関する文化誌になっています。 …

弟切千隼
5日前
4

森と芸術

森と芸術  森、というものは、ヨーロッパの芸術の中で、どのように扱われてきたのでしょうか?  それについて、書かれた本です。  風景画として、リアルな森が描か…

弟切千隼
9日前
4

ブルターニュ幻想集―フランス民話

ブルターニュ幻想集―フランス民話  フランスの中でも、独特の文化を持つ地域、ブルターニュの民話を集めた本です。  ブルターニュは、昔は、フランスとは別の国でし…

弟切千隼
12日前
4

悲しい魔女―インドネシアの物語 (ちくま少年図書館 98 創造の部屋)

悲しい魔女―インドネシアの物語 (ちくま少年図書館 98 創造の部屋)  インドネシアに伝わる民間伝承の物語を、紹介した本です。  これらの話は、人々の間で語られるも…

弟切千隼
2週間前
7

太陽の木の枝―ジプシーのむかしばなし

太陽の木の枝―ジプシーのむかしばなし  ジプシーと呼ばれる、ヨーロッパの少数民族の民話を集めた本です。  本書では、ジプシーと呼ばれていますが、最近では、ロマ民…

弟切千隼
2週間前
7

魔女物語 (群像社ライブラリー)

魔女物語 (群像社ライブラリー)  魔女や妖怪など、超常的なものをテーマにした短編小説集です。  とはいえ、おとぎ話に出てくるような魔女や妖怪が、そのまま登場する…

弟切千隼
3週間前
9

ユーカリの森に生きる―アボリジニの生活と神話から

ユーカリの森に生きる―アボリジニの生活と神話から  オーストラリアの先住民、アボリジニの文化や生活ぶりを、紹介した本です。  一九九四年に出た本です。二〇一四年…

弟切千隼
3週間前
5

イギリス民話集

イギリス民話集  イギリスの民話を、たくさん集めた本です。イギリス民話の決定版と言えます(^^)  イギリスの民話を知りたいなら、まず、本書を読んでみるのがよいでし…

弟切千隼
1か月前
12

恐竜 (動物大百科)

恐竜 (動物大百科)  恐竜について、総合的に解説した本です。  図が多くて、理解を助けてくれます。ほぼ、全ページに、丁寧な図が付いています(^^)  恐竜の種類を羅…

弟切千隼
1か月前
4

流れよわが涙、と警官は言った

流れよわが涙、と警官は言った  著名なSF作家、フィリップ・K・ディックの代表作の一つです。  この方の作品は、好みが分かれると思います。本作も、そうです。絶賛…

弟切千隼
1か月前
8

フランス妖精民話集 (現代教養文庫)

フランス妖精民話集 (現代教養文庫)  フランスの民話を集めた本です。妖精などの超自然的存在が登場したり、魔法や奇跡が起こったりする話が、集められています。  一…

弟切千隼
1か月前
10

学べる!頭骨図鑑

学べる!頭骨図鑑  最近よく見かける、コンビニ本の一種です。  コンビニ本とはいえ、なかなか、内容は充実しています(^^)  さまざまな動物の頭骨を集めて、解説した…

弟切千隼
1か月前
15

イギリス伝説紀行―巨人、魔女、妖精たち

イギリス伝説紀行―巨人、魔女、妖精たち  イギリスには、神秘的な伝説が、たくさんあります。  本書は、そういった伝説に関係する場所を、実際に訪ね歩いた紀行です。…

弟切千隼
1か月前
4

ニホンカワウソやーい! 高知のカワウソ読本

ニホンカワウソやーい! 高知のカワウソ読本  二〇一二年に、絶滅宣言が出されてしまった、ニホンカワウソに関する本です。  ニホンカワウソが、最後に生き残っていた、…

弟切千隼
1か月前
5

イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実

イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実  ヒマラヤに棲むといわれる、謎の生物「イエティ」を追った本です。ヒマラヤの雪男とも呼ばれるものですね。  著者の根深さ…

弟切千隼
1か月前
6
きのこ

きのこ

きのこ

 初心者向けの「きのこ図鑑」です。
 日本に自生するキノコが、約220種、載っています。

 初心者なら、「約220種! 多い」と思うでしょう。
 けれども、ある程度、きのこに詳しい方なら、「たった220種?」と思うはずです。日本には、何千種ものキノコがありますから。

 初心者の場合、何でもかんでも詳しく載っている図鑑は、オーバースペックです。
 詳しすぎて、使いきれません。

もっとみる
羊の博物誌

羊の博物誌

羊の博物誌

 イギリスのヒツジについて、紹介した本です。
 前半は、イギリスのヒツジの品種図鑑になっています。
 後半は、羊毛に関する文化誌になっています。

 ヒツジは、日本では、あまり馴染みのない家畜ですね。観光牧場で見るくらいです。
 このために、日本語で、ヒツジの品種を紹介する資料は、驚くほど少ないです。

 本書は、貴重なヒツジの品種図鑑です。
 載っているのは、イギリスの

もっとみる
ブルターニュ幻想集―フランス民話

ブルターニュ幻想集―フランス民話

ブルターニュ幻想集―フランス民話

 フランスの中でも、独特の文化を持つ地域、ブルターニュの民話を集めた本です。

 ブルターニュは、昔は、フランスとは別の国でした。
 フランスの一部となった現在も、パリなどのフランス文化の中心とは、距離を置いたところがあります。本書の民話を読んでいると、それをひしひしと感じます。

 『幻想集』というだけあって、幻想的な話が多いです。悪魔や、妖精や、幽霊な

もっとみる
悲しい魔女―インドネシアの物語 (ちくま少年図書館 98 創造の部屋)

悲しい魔女―インドネシアの物語 (ちくま少年図書館 98 創造の部屋)

悲しい魔女―インドネシアの物語 (ちくま少年図書館 98 創造の部屋)

 インドネシアに伝わる民間伝承の物語を、紹介した本です。
 これらの話は、人々の間で語られるものもありますし、インドネシアの伝統的な影絵劇や舞踊劇として、演じられるものもあります。
 そういった物語を、日本人の私たちにもわかりやすいように、語り直したものが、掲載されています。

 インドネシアの物語を、日本語で読めるこ

もっとみる
太陽の木の枝―ジプシーのむかしばなし

太陽の木の枝―ジプシーのむかしばなし

太陽の木の枝―ジプシーのむかしばなし

 ジプシーと呼ばれる、ヨーロッパの少数民族の民話を集めた本です。
 本書では、ジプシーと呼ばれていますが、最近では、ロマ民族と呼ばれることが多いです。ジプシーという言葉には、差別的な響きがあるということで。

 本書は、ポーランドのロマ民族に伝わる民話を、ポーランドのロマ民族学者、イェジー・フィツォフスキさんが、語り直したものです。ですから、フィツォフス

もっとみる
魔女物語 (群像社ライブラリー)

魔女物語 (群像社ライブラリー)

魔女物語 (群像社ライブラリー)

 魔女や妖怪など、超常的なものをテーマにした短編小説集です。
 とはいえ、おとぎ話に出てくるような魔女や妖怪が、そのまま登場する作品ではありません。現代風に解釈されています。

 作者のテッフィさんは、ロシアで生まれ育った方です。ロシア革命をきっかけに、フランスへ亡命しました。本書に収められた作品は、フランス時代に書かれたそうです。

 作品に登場する魔女

もっとみる
ユーカリの森に生きる―アボリジニの生活と神話から

ユーカリの森に生きる―アボリジニの生活と神話から

ユーカリの森に生きる―アボリジニの生活と神話から

 オーストラリアの先住民、アボリジニの文化や生活ぶりを、紹介した本です。
 一九九四年に出た本です。二〇一四年現在からは、ちょうど二十年前ですね。でも、現代アボリジニについて、よく書かれた本だと思います(^^)

 そもそも、日本では、アボリジニに関する資料が、極めて少ないです。
 その中にあって、本書は、貴重な資料です(^^)
 冷静な

もっとみる
イギリス民話集

イギリス民話集

イギリス民話集

 イギリスの民話を、たくさん集めた本です。イギリス民話の決定版と言えます(^^)
 イギリスの民話を知りたいなら、まず、本書を読んでみるのがよいでしょう。

 いかにも昔話らしい素朴なものから、現代の都市伝説にそっくりな話まで、あります。
 「三匹の子豚」や、「ジャックと豆のつる」のように、日本でも、よく知られた話もあります。
 怖い話、笑える話、不思議な話、ほのぼのする

もっとみる
恐竜 (動物大百科)

恐竜 (動物大百科)

恐竜 (動物大百科)

 恐竜について、総合的に解説した本です。
 図が多くて、理解を助けてくれます。ほぼ、全ページに、丁寧な図が付いています(^^)

 恐竜の種類を羅列した、恐竜図鑑ではありません。前記のとおり、恐竜の解説書です。かなりの量の文章があります。文章を読み慣れていない方には、つらいでしょう。

 そのかわり、読み通せば、恐竜について、基礎的なことは、だいたい、わかります(^^

もっとみる
流れよわが涙、と警官は言った

流れよわが涙、と警官は言った

流れよわが涙、と警官は言った

 著名なSF作家、フィリップ・K・ディックの代表作の一つです。
 この方の作品は、好みが分かれると思います。本作も、そうです。絶賛する方と、「意味がわからない」という方とに、分かれるでしょう。

 本作が発表されたのは、一九七四年です。二〇一四年現在から、ちょうど四十年前ですね。
 SF小説とはいえ、これだけ昔の作品となると、世界観が古いです。
 作中世界に

もっとみる
フランス妖精民話集 (現代教養文庫)

フランス妖精民話集 (現代教養文庫)

フランス妖精民話集 (現代教養文庫)

 フランスの民話を集めた本です。妖精などの超自然的存在が登場したり、魔法や奇跡が起こったりする話が、集められています。

 一話一話が短いので、すぐに読めます。文章もやさしく、わかりやすいです。小学校高学年以上なら、読めるのではないでしょうか。

 不思議な話や、怖い話が多いです。現代日本人から見ると、理不尽な話もあります。
 そういう部分も含めて、ち

もっとみる
イギリス伝説紀行―巨人、魔女、妖精たち

イギリス伝説紀行―巨人、魔女、妖精たち

イギリス伝説紀行―巨人、魔女、妖精たち

 イギリスには、神秘的な伝説が、たくさんあります。
 本書は、そういった伝説に関係する場所を、実際に訪ね歩いた紀行です。

 大きく分けて、巨人伝説、アーサー王伝説、魔女伝説、異類婚伝説、伝承童謡とバラッド、の五章仕立てです。
 日本人には、馴染みの薄い伝説が多いので、興味深いですね。現地の貴重な情報を得ることができます(^^)

 イギリスが好き

もっとみる
ニホンカワウソやーい! 高知のカワウソ読本

ニホンカワウソやーい! 高知のカワウソ読本

ニホンカワウソやーい! 高知のカワウソ読本

 二〇一二年に、絶滅宣言が出されてしまった、ニホンカワウソに関する本です。
 ニホンカワウソが、最後に生き残っていた、高知県と、愛媛県の情報が集められています。

 本書が出た一九九七年は、まだ、公式に、絶滅宣言がされる前です。
 このため、本書の情報は、やや古い(一九九〇年代のものである)ことを、念頭に置いて下さい。

 本書を読むと、ニホン

もっとみる
イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実

イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実

イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実

 ヒマラヤに棲むといわれる、謎の生物「イエティ」を追った本です。ヒマラヤの雪男とも呼ばれるものですね。

 著者の根深さんは、生粋の山男です。一九七〇年代から、ヒマラヤに通い詰めているという方です。ヒマラヤの地形、気候、風俗などに精通しています。
 イエティがいるといわれる、その現場を知り尽くしていることは、大変な強みです(^^)

 根深さんは、

もっとみる