舞台感想 ミュージカル「イザボー」
望海風斗さん主演のミュージカルイザボーが大千秋楽を迎えました。
作・演出は、舞台「刀剣乱舞」などの演出で知られる末満健一さん。
主な配役はこちら
イザボー・ド・バヴィエール 望海風斗
シャルル七世 甲斐翔真
シャルル六世 上原理生
ブルゴーニュ公ジャン 中河内雅貴
オルレアン公ルイ 上川一哉
ヨランド・ダラゴン 那須凜
ブルゴーニュ公フィリップ 石井一孝
百年戦争と言われるフランスとイギリスの戦争。
ほとんどフランスが負けていたのに、神の啓示を受けたジャンヌ・ダルクが従軍し、次々と勝利を収めシャルル七世の戴冠を成功させた。
フランスの救世主ジャンヌ・ダルクって有名です。
映画とか、海外ドラマでも見たことがあります。
でも、この、ほとんどフランスが負けていたっていう状況を作っていたのが、最悪の王妃イザボーだったっていうのは、今回初めて知りました。
物語は、戴冠を前にしたシャルル七世と養母ヨランドが、戴冠に至るまでの物語を振り返るという形で進みます。
シャルル六世に見初められ妻となったイザボー。
愛しあい、子供にも恵まれた国王と王妃でしたが、シャルル六世は精神を病み政治ができなくなってしまいます。
狂った王を傀儡にして、権力を握ろうとするブルゴーニュ公親子。
女だからと蚊帳の外に置かれることは許せないイザボーは王弟オルレアン公ルイと結び、ブルゴーニュ公と対立します。
だが、ルイはブルゴーニュ公に暗殺され、ブルゴーニュ派が台頭すると、イザボーは、ブルゴーニュ公と結びます。
今度は、王太子シャルルと対立し、王太子は国王の子供ではないと言いだします。
最悪の王妃と言われるだけあって、周りの男を相手かまわず食ってしまう。国庫に手をつけて遊び、贅沢をする。
悪女のお手本のような女です。
政治の道具として嫁いだ無垢な少女は、自分の子供たちを政治の道具とすることをまるで躊躇しない母親になっていました。
そして、シャルル六世の死後、イギリス国王が後継者となる条約まで締結してしまうのです。まさに、フランスをイギリスに売り飛ばした女ですね。
そんな、イザボーの人生を振り返りながら、最後はシャルル七世が戴冠する。国王となったシャルル七世は実母イザボーと会うのでした。
歴史と思って観てもいいし、架空のファンタジーと思って観ても良い。
それくらい、遠い国のお話っていう感じです。
エンタメ作品としては面白かったです。
開演前から、客席を盛り上げる演出がされています。
最近は、こういう演出、増えていますね。お客さんもうかうかしてられません。早めに着席しておきましょう。
舞台装置と照明が印象的です。
特に、照明が素晴らしかったです。見事だと思います。
手に当たる赤い照明だけで、手が血塗られているように見えたりします。
照明が人の感情まで表現しているように見えます。
舞台装置は、円筒形の舞台装置を人力で回して、様々なシーンを表現しています。
望海さんが登場すると、その圧倒的な存在感に息をのみます。
そして、歌!!!
パワーに満ち溢れた歌に衝撃を受けました。
年齢、状況、感情の変化、イザボーの人生と共に表現も変化します。
より強く、より熱く。
身勝手な悪女。
でも最後まで王を愛し、王に愛された女だという絶対的な自信が根底にはある。そんな風に感じられるような力強い歌。
望海さんだけじゃありません。
この作品の出演者の歌唱力は素晴らしいのです。
よくもこれだけ歌うまさんを集められたものだと感心します。
ダンスも迫力あるし、衣装も素敵。
最後に落ちて来る大量の薔薇の花びらの演出も素敵!
話題の演出家の作品に歌が素晴らしいキャストですから、見ごたえがありました。
ミュージカル俳優の道をまっしぐらに歩み続けるのぞ様。
コンサートもされますし、ますます楽しみです。
宝塚も含めて、今年の観劇にハズレがないのが凄い!
観劇ライフ最高!
宝塚OGさん出演の舞台感想はこちら
宝塚OGさん出演 舞台感想まとめ|おとぼけ男爵 (note.com)
宝塚の舞台感想はこちら
宝塚歌劇 舞台感想まとめ|おとぼけ男爵 (note.com)
宝塚以外の舞台感想はこちら
宝塚歌劇以外の舞台、映画感想まとめ|おとぼけ男爵 (note.com)