![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71633247/rectangle_large_type_2_2586fce6084524a2988cc284c050c7f5.png?width=1200)
選考2日前
今更はじめまして
こうやって、絵本と関係のない記事を書くのは初めてですね。音です。
現在大学3年生の私ですが、2日後に選考を受けることになりました。
3年生の2月に選考を受けるのは早い方だと思います。私自身、「早めに就活を終わらせたい!」と漠然と考えていましたが、まさかここまで早いとは思わず、びっくりです。
経緯
そもそもなんでこんなことになったのか。事の発端は、実習が延期になったこと。自分はきちんと準備をしていたのに、コロナの影響で直前に延期が決定し、ぽっかり時間が空きました。そして、就活を含め実習後に立てていた予定が全て飛びました。
自分は悪くないのに。納得ができず、とてもやるせなくて、悔しくて、たくさん涙を溢しました。自分のせいではないのに多方面に謝罪をすることになったのも、苦しかったです。
でも、ここでウジウジしてても、どうにもならない。私は完全に開き直って、「実習前に選考を受けてやる。」と決意しました。
選考を受けたい企業については、夏頃から探し、説明会や園見学に参加して絞り込んでいました。私の好きなことが詰まった保育をしてらっしゃる、素敵な会社です。
選考を受けると決めてからは早かった。履歴書の作成、選考の予約、模擬面接の依頼、練習。ここまで約1週間。そして今に至る。
今思うこと
初めての選考は不安でいっぱいだし、上手くいかなかったらこの記事は黒歴史になってしまうのかもしれないし、延期された実習もどうなるかまだわからない。
でも、今自分ができることをやれば、悔いはないかなと思うのです。
だから私は、2日後に選考を受ける。