見出し画像

No.010【「ゆりかご腹筋」は実は・・・】

腹筋というと
いわゆるシックスパック!
バキバキに6個に割れた腹筋をイメージすると思います。
でも、ゆりかご腹筋は実は腹筋にはまったく効いてないんですねー。
嘘です。ほんの少しは効いてるかも。
でも、本当の効果は別のところにあります。

というか、バキバキに硬く割れた腹筋は
健康という観点から考えると
あまり良くなかったりします。
なんでかというと、、、

腹筋が硬くなりすぎると
呼吸を制限してしまうからです。
呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸の二つがありますが、
リラックスしたり、長時間集中して物事に取り組むためには
腹式呼吸によるゆっくりとした深い呼吸がとても大切です。
その腹式呼吸をするためには、肋骨の下のほうにある
横隔膜を下げて、お腹を大きく膨らませる必要があります。
ですが腹筋が硬い場合、お腹が膨らみにくくなり
横隔膜は下がってこれなくなります。
それにより、胸を上下してハアハアと早く浅い呼吸を繰り返す
胸式呼吸を普段から行うようになってしまいます。

ついでプログラム.001

ただし、腹筋が弱いといざというときに力が発揮できなくなってしまうので、
理想的なのは、グッと力を入れたとき硬く割れて、
普通にしているときにはフワっと柔らかく緩んでいる
状態が良いと思います。

さて、本題に戻ります。
ゆりかご腹筋がどこに効いているのか?
それは、ずばり「」です!
厳密には、頭と首をつなぐ部分を曲げる筋肉を強化しています。

ついでプログラム.002

なぜかというと、ゆりかご腹筋を行う際、
足を曲げて抱えながらカラダをゴロゴロと起こす動作を
反復しますが、このとき腹筋はすでに短く縮まった状態。
この状態では腹筋は力を発揮することはできません。
なので、カラダを起こしてくる動作は
首を前方に持ち上げてくる力を使っているわけですね。
上の動画でもやりはじめは首がグラグラしてしますが、
徐々に首が安定してくるのが見てとれるかと思います。

そして、ゆりかご腹筋をおすすめしているのには理由があります。
現代の子ども達を見ていて、多くの子ども達が
実は首が座ってない
といつも感じています。
一見、首が座っているように見えるお子さんでも
仰向けからの引き起こしテストを行なってみると
頭部を反り返らせながら首の下の方から持ち上げてきて
最後に頭部を持ち上がってくるという反応が見られます。

ついでプログラム.001

このような首の使い方になってしまうお子さんが多い理由は
硬い物を噛まなくなったことで、顎や首の筋力が落ちていたり、
座って作業する時間が長くなったことで背中が丸くなり、
代償的に首の上が反るポジションに置かれることなど、
生活習慣の影響が考えられます。

ついでプログラム.003

そして、首が弱くなり首の後ろが詰まったような
ポジションに置かれると、
生命維持に関わる脳の器官である延髄の圧迫、
頭部や眼球の動きを調節する後頭下筋群の短縮、
気道が狭くなり呼吸が浅くなる、

など様々な問題が2次的に起こってきます。

ついでプログラム.004

長時間のデスクワークが多くなった現代。
お父さんお母さんも同じような症状を抱えているかもしれませんね。
ここまで読んでくれたあなた!
是非とも家でお子さんと一緒にゆりかご腹筋に取り組んでみませんか?

というわけで、長文となりましたが、
ここまで読んでくれてありがとうございました!

ねばり強くしなやかな心とカラダを育てる10コの運動プログラム(通称「はびりす体操」)について少しずつ書いていきます。

【リンクまとめ】
No.006【ねばり強くしなやかな心とカラダを育てる10コの運動プログラム】https://www.facebook.com/notes/野口-翔/no006ねばり強くしなやかな心とカラダを育てる10コの運動プログラム/1337103866466546/

No.007【心をつなぐ!?「あいうべ体操」】https://www.facebook.com/notes/野口-翔/no007心をつなぐあいうべ体操/1349872785189654/

No.008【最強のプログラム「マルケンバンバン」】
https://www.facebook.com/notes/野口-翔/no008最強のプログラムマルケンバンバン/1366616776848588/

NO.009【「足指まげのばし」で◯◯も器用になる!?】
https://www.facebook.com/notes/野口-翔/no009足指まげのばしでも器用になる/1389070817936517/

以前(Facebook)のノートはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005008353601&lst=100005008353601%3A100005008353601%3A1578418015&sk=notes


画像1

=============================

画像2

子どもだけでなく大人も健康に!
ついでにやるだけで簡単に習慣化。
はびりすで実践している習慣化メソッドとプログラムをまとめた
「凸凹子どもがメキメキ伸びるついでプログラム」
クリエイツかもがわより刊行中!
http://www.creates-k.co.jp

画像3

ついに完成!
NPO法人はびりすからの第2弾
作業療法士高畑脩平と奥津光佳を筆頭に制作された
多様性のある子どもたちへの多職種コラボレーション!
「読み書きが苦手でも、生き生きと学びを積み重ねていける」
ことを目標に知恵と経験を集めた読み書き本
『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』
1月末刊行予定!
http://www.creates-k.co.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?