《詰めオセロ4個空き。 黒番です。 オセロ基本問題、黒の打つべき場所を考えよう》
こんにちは、オセロ公認指導員(こうにんしどういん)の坂口 和大(さかぐち かずひろ)です。今回、オセロ教室(オセロ入門)は「最近数日notesに出してきた詰めオセロの確認問題」です。オセロの終盤は数を数えるカウンティングや手筋などいろいろありましたが、オセロの大会で対局時計を使用していて「残り時間50秒で問題の局面」になりました、黒はどこに打つ。
(次、黒番です ↓ )
以下(下の方)に正解手順を示します、下の正解手順を見る前に、ゆっくり考えて正着してください。
① 「黒はH8」に打ちます ↓
「白はG8」に打ちます ↓
「黒はA1」に打ちます ↓
「白はB2」に打ちます ↓
↑ 白勝ち(黒26石 白38石)
↑ 黒は勝てませんでした・・黒石の変化は「最初の問題図で24石 → 27石 → 18石 → 30石→ 26石」
② 初手「黒A1」に打ちます ↓
「白はB2」に打ちます ↓
「黒はH8」に打ちます ↓
「白はG8」に打ちます ↓
↑ 白勝ち(黒30石 白34石)
↑ 黒は勝てませんでした・・黒石の変化は「最初の問題図で24石 → 36石 → 35石 → 38石→ 30石」 ・・・・「上図①と上図②、黒はA1とH8、白はB2とG8」に打っていますが、打つ順番(手順前後)で【結果は違ってきます】
★ポイント:打つ順番(手順前後)で【結果は違ってきます】
では、どう打てば黒は勝てるのか?
③ 初手「黒B2」に打ちます ↓
↑ 白が打てる場所はG8だけになりました
「白はG8」に打ちます ↓
「黒はH8」に打ちます ↓
「白はパス」。 「黒A1」に打ちます ↓
↑ 黒勝ち(黒35石 白29石)
↑ 黒が勝ちました・・黒石の変化は「最初の問題図で24石 → 27石 → 18石 → 23石→ 35石」
★ポイント解説 ・・・・「①と②黒はA1とH8、白はB2とG8」に打っていますが打つ順番で【結果は違ってきます】、、、③は4個空きの盤面で「黒は3回打って自分の石を増やし、白に1回しか打たれていないので1回減っただけです・・・①、②は黒白2回づつ打っています」・・・自分が打ては石は増え(プラス何石か盤面に増える)、相手が打てば石は減る(マイナス何石か盤面から減る)
★ポイント:連打手筋は、慣れ(習慣)がひらめく起因かも・・・いつの間にか「ひらめく」ようになっている気がします・・・
#連打手筋
#オセロ連打手筋
#逆転
#オセロ
#地動説
#オセロゲーム
#オセロ教室
#オセロ講座
#othello
#美学のオセロ
#オセロのコツ
#オセロ名人
#オセロの基本
#オセロ漫画
#オセロマンガ
#オセロの勝ち方
#詰めオセロ
#オセロ入門