見出し画像

『ゼロからパソコン』179個の動画を視聴し終えました

『ゼロからパソコン』179個の動画を視聴し終えました
 
僕の職場は始業時間が9時ですが、いつも8時には職場の駐車場に到着しています。
 
これまでは、到着後すぐに仕事の準備を済ませ、そのまま業務に取りかかるのが習慣になっていました。でも、今年に入ってからは、「すべての時間を仕事だけに使うのはもったいない」と感じるようになりました。そこで、駐車場に着いてからの10分間を、自分のスキルアップのための時間にあてることにしました。
 
まず取り組んだのは、あまり得意ではないパソコンの勉強です。『ゼロからパソコン』というYouTubeチャンネルの動画を活用して、基本的な操作や便利な使い方を学びました。この動画は1本あたり約10分位で、僕は1.5倍速で視聴することが多かったです。
 
正直なところ、実際にパソコンを操作するわけではなく、動画を見て「こんな使い方があるんだ」と理解する程度の学習になってしまった部分もあります。それでも、179本すべての動画を見る中で、いくつかのテクニックは実際の業務に活かせるようになりました。おかげで、仕事の効率化にもつながっています。
 
今後は、パソコンの前で改めて動画を見直しながら、実践的に学んでいくつもりです。そして明日からは、新しい動画を探して視聴し、さらなるスキルアップを目指していきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

マサ
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、これから出会う人たちの為に使わせて頂きます❗