相手の言動を気に始めたら、まず自分に立ち戻る【みっちゃんラブレター】
人は自分の鏡。
自分が感じること、思うことは全て必然。
だからこそ、起きた現状への自分の捉え方から、
丁寧に自分とこの世界を見つめ、つなげていく。
そんなあなたへ。
本日もラブレターをお届けします。
■みっちゃんラブレター
つい最近まで、頻繁に連絡が返ってきたのにお返事が遅い本日。どうしたのかな?体調がすぐれないのかな?気にさわることいったのかな?
心がざわついた自分がいました。あなたも一度はあるのではないでしょうか。見た形跡(既読)はついているのに返事がこない…。まだかな、まだかな、と気にしてしまう。まさにそれが今の私なのですが、そこから気づいたことを本日はラブレターにしてお届けします。
それは…「人の言動が気になるときは、自分の相手からの見え方を執拗に気にしている」ということです。
なぜそう思ったかというと、返事が一切こないときに気にしない自分も、自分には持ち合わせているからです。そして気になる時には、自分が普段しない言動をした時です。さらにもうひとつ追加していうとしたら、相手が予想外の行動に出た時に「どうしよう?」と気になってしまうのだと思います。
人はわからないものがあると「答え合わせ」がしたくなります。理由は自分が持つもどかしさから解消され、スッキリとしたいからです。そのスッキリを求めて、気にしてしまうのです。
ちなみに今回、私が気にしている理由は、無理をいった仕事の依頼の仕方を友人にしてしまったからです。友人の優しさに甘えてしまいました。だからこそ、本心では今どう思っているかがわかりません。だからこそ、不安な気持ちが生まれます。それを意思疎通を通して、スッキリさせたいのだと思います。
このまま自分の気持ちの優先ばかりで、行動を移すと空回りしそうな予感がするので、まずは待とうと思います。その間、自分が今改めて大事にしたい願いを味わいます。また、友人がきっと大切にしたい思いはなんなのかに寄り添いたいと思います。
「心がざわつく=自分が望むことからズレている」というシグナルでもあります。そこに依存したり、飲み込まれるのではなく、自分を律するために活用したいですね。
今日も読んでくださり、ありがとうございました。それではまた明日。
■本日のラブレター
「忙しい」は心を失うと書く。
そういう働き方はもうしたくないと思っているからこそ、先日の自分の急ぎっぷりは自分らしくなかったな。反省です。
「スキ」「フォロー」お願いします♫
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□
■みっちゃんより
読んでくれたあなたへ。
出会いに心からありがとうございます。
オテガミヤ のみっちゃんです。
もともと会社員でしたが
今年から、お手紙を書くことを仕事にしています。
私はもともと人見知りであがり症。
自分なりに悩んで人に相談したら
「何言っているか分からない。」と言われ
落ち込みながら、人に本心を言わない時間を長く過ごしてきました。
1:1で話していても
相手が9割がた話しているのはあたり前。
3人以上になると9.5割黙っているような
そんな人と話せない学生時代でした。
だからこそ
「書く」ことで
自分で自分を知る・癒す
「お手紙」を使うことで
人に想いを伝え、つながる経験を少しずつ得ました。
今でも正直コミュニケーションは
めちゃくちゃ得意とは言えませんが
それでも
「みっちゃんといると気持ちが楽になる」
「みっちゃんといると私が私でいられる」
そう言われる機会も増えました。
私自身、あの頃より
生きやすくなったな、
必要な人と巡り合う機会が増えました。
そんな私からあなたへ
ささやかながら、贈り物です。
//『わたしの暮らし』をゆたかにするお手紙ワーク//
お金と時間をたくさんかけて、心理学(臨床心理学・NLP)・お手紙・ライティング・コーチング・たくさんの分野を学んできました。そのエッセンスをギュッと1冊に詰め込んでいます。
下記より、良かったら受け取ってくださいね^^
また、公式ラインでは、毎週土曜日には限定コラムも発信中です。
毎週ひとつ質問をプレゼントしています。
登録者の方と対話できる機会がとても楽しいです^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇メディア掲載の記事
天狼院書店様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!
野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu
詩風藍子ちゃんのnote
https://note.com/i_iro_diary
ひすいこたろうさんのnote
https://note.com/hisuikotaro
ぜひ読んでみてください!!
================
________________
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------みっちゃんの今日の一言--------
5月も最終日!
駆け抜けた気がする〜。
そして、天狼院書店は週間ランキング2位に。
ありがたいな。嬉しいな。
----------------------------------------