
撮る=生きている ということ
ばあちゃんが死んで、写真の力・魅力をひしひしと感じている。
僕は写真が大好きだけど、写真より記憶派だ
った。
そうだったはずなんだけど、写真を見返すと、覚えていなかったようなことまで思い出す。
思い出だけじゃなく、言葉では言い表せない感情に包まれる。
そして何より
「居なくなったらもう撮れない」のだ。
撮る側も、撮られる側も。
それを目の当たりにして、もっと撮っておけば良かったと思っている。
居るから、撮れる。
写真を撮るということは"生きている証"とも言えるのかもしれない。
だからこれからはもっと大切な人を、大切に写真に残していきたいと思う。
だって、生きているから。
・見出し
カメラ:OLYMPUS 35DC(の記憶だけど日付ついてるから違う気が...)
フィルム:FUJIFILM Velvia100
現像・データ化:ヨドバシカメラ
・コーヒーを入れる父
カメラ:OLYMPUS 35DC
フィルム:FUJIFILM PRO400H
現像・データ化:山本写真機店
・なんか変なポーズを取りがちな母
カメラ:SIGMA SA-9
レンズ:35mm F1.4 DG HSM
フィルム:FUJIFILM フジカラー100
現像・データ化:ヨドバシカメラ
#フィルム #OLYMPUS35DC #SIGMASA9 #SA9 #Velvia100 #FUJICOLOR100 #PRO400H #写真
オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
いいなと思ったら応援しよう!
