ものは試し。"ツナラー油ひやむぎ"
先日気になって買った調味料があった。
近所の業務スーパーで初めて見た、食べるラー油系調味料"しそらーゆ"である。
今朝は妻が昨日から体調不良でシャットダウンしているので、まずは自分用の朝ご飯で試してみよう。そもそもこんな刺激物を病人に与える訳にはいかない。。
包丁は一切使わない簡単レシピ!
などといったよく見るキャッチフレーズは安易だと思いつつ、悪い頭では他に思い付く訳もなく遠慮なく流用していく。
茹でている間にトッピングを準備しておく。
らーゆを味見してみた所、思いのほか辛かった、、辛いものが苦手な私は急遽マヨネーズを追加してツナマヨに。
希釈した白だしを少し回しかけ、ネギとごまを散らしたら完成。
※らーゆ自体も味が濃いので量はお好みで
よく混ぜてから毒見。もとい味見してみると、これはいける!ただ若干角がある気もするので、めんつゆに変更するか、味は追加せずにごま油をかけても良いかも知れない。
そんな事を考えていると、妻も気になったらしく無言で見つめてくる。
「食べる?」と聞くと「ひとくち、、」と。
一口すすった妻は「ん!凄いしその風味!」と言う漠然とした感想を残し再びシャットダウン。。
業務スーパーの"しそらーゆ"
ご飯物など色々使えそう。オススメです👍