![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90754527/rectangle_large_type_2_d8b6231b4e37fd732ef63bf48255c75f.png?width=1200)
もう1人、スタッフを入れる話 《 第122話 》
![](https://assets.st-note.com/img/1667897851029-XhVd1Y1OlS.png?width=1200)
これはあくまで僕の考え方ですが、多くの方に提供しているサービスを説明、紹介する時には必ず「ビジュアル」を見せます。
テキストだけでは容易には伝わらないのです。
「ビジュアルを作る人=グラフィックデザイナー」は、すぐに欲しい人材だったのです。
これはアウトソーシングだと、細かいニュアンスを説明するのにどうしても時間がかかりますし、こちらが頼みたい時に頼めないことが、とてもストレスになります。
そのため、自分の頭の中を理解してくれるデザイナーはどうしても欲しかったのです。
■お読みになっていただきありがとうございます。
4コマ漫画は実際に起った出来事をオブラートに包みながらユーモアを交え描いています。登場するキャラクターも特定の人物がいるわけではございません。
■プロフィール
東京・巣鴨でシニア世代専門の『えがお写真館』をはじめ、『えがお美容室』、『えがお洋品店(セレクトショップ)』、『えがお爪工房(ネイルサロン)』、『えがお美癒堂(エステティックサロン)』の店舗を運営しております。2014年の創業以来、シニア世代のお客様を中心に、延べ22,000人以上の方にご利用いただいており、シニアビューティの第一人者として活動の幅を拡げております。これからも″日本の健康寿命を伸ばすこと″を理念において、シニア世代に向けたサービスを提供してまいります。
【 えがお写真館 】
webサイトhttps://egao-salon.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/egao_photostudio/
【 えがお美容室 】
webサイトhttps://egao-salon.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/egao_hairsalon/
【 えがお洋品店 】
webサイトhttps://egao-clothing.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/egao_clothing_/
【 えがお爪工房 】
webサイトhttps://egao-nail.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/egao_nailsalon/
運営会社:サンクリエーション http://san-creation.com