![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151714027/rectangle_large_type_2_07d2f5306542140c538884ee809c827e.png?width=1200)
救われた一言の話 《 第156話 》
![](https://assets.st-note.com/img/1724285111948-iPDLJuDwjo.png?width=1200)
1週間をかけての謝罪行脚が終わりました。
これまで請け負っていた仕事も次々となくなり、精神的にはどんどんと窮地に追い込まれていました。
経営者の先輩である方にも事情を打ち明け、アドバイスをいただいたりもしましたが、まだまだ心の整理がつかず、この先はどうしたら良いのかの見通しもつかない状況でした。
そんな中、ウサギくんと共に会社を立ち上げたヒツジくんにも相談をし、思いの丈を全て話しました。
この時点で、私としては会社や社員を守るため、会社そのものをどこかに売却できないかとまで考えていました。
しかし、ヒツジくんからは
「大丈夫ですよ。なんとかしますから」
の一言。
創業からこれまで一緒にやってきたヒツジくんがそう言うなら大丈夫かも。
この一言が大きな支えとなり、今の状況に耐え、会社を立て直すことができました。
ここでヒツジくんから「無理です」と言われていたら、おそらく全てを諦めて、今の自分はいなかったと思います。
■お読みになっていただきありがとうございます。
4コマ漫画は実際に起った出来事をオブラートに包みながらユーモアを交え描いています。登場するキャラクターも特定の人物がいるわけではございません。
■プロフィール
東京・巣鴨でシニア世代専門の『えがお写真館』をはじめ、『えがお美容室』、『えがお洋品店(セレクトショップ)』、『えがお爪工房(ネイルサロン)』、『えがお美癒堂(びゆどう・エステティックサロン)』の店舗を運営しております。2014年の創業以来、シニア世代のお客様を中心に、延べ40,000人以上の方にご利用いただいており、シニアビューティの第一人者として活動の幅を拡げております。これからも″シニアビューティを通して多くの女性に感動を与え、充実したシニアライフを過ごすための一翼を担う″ことを理念において、シニア世代に向けたサービスを提供してまいります。
【 EGAOのインスタグラム 】
【 EGAOのwebサイト 】
【 えがお写真館のwebサイト 】
【 えがお美容室のwebサイト 】
【 えがお洋品店のwebサイト 】
【 えがお爪工房のwebサイト 】
【 えがお美癒堂のwebサイト 】