見出し画像

メディア出演が増えていった話 《 第63話 》

note漫画_2部_#063-03


そもそも、自分たちに広告宣伝・販促の知識や方法、何より資金がなかったため、単純にテレビや新聞に取り上げられたら、みんなが見るのではないかと考えていました。
そんなアホな理由ですが、見様見真似でプレスリリースを書き始めたことが多くのメディアで取り上げられ出したキッカケとなりました。

今では毎週何かしらの媒体に出ている状況です。
「色々なメディアに出られる」という嬉しさより、「僕たちのやっていることが世の中に必要な情報だとマスメディアが判断している」ことの嬉しさの方が大きいです。

もちろん媒体側が取り上げやすいように工夫(ストーリーやヴィジュアルのポイント、信用できる数値情報や今の声なども準備)もしています。

私たちのお客様は「シニア世代」ですので、基本オールドメディアに絞ってアプローチをしていますが、これから先はもう少しニューメディアも意識しながらリリースをかけていこうと考えています。


■お読みになっていただきありがとうございます。

4コマ漫画は実際に起った出来事をオブラートに包みながらユーモアを交え描いています。登場するキャラクターも特定の人物がいるわけではございません。

■プロフィール

東京・巣鴨でシニア世代専門の『えがお写真館』をはじめ、『えがお美容室』『えがお洋品店(セレクトショップ)』『えがお爪工房(ネイルサロン)』の店舗を運営しております。2014年の創業以来、シニア世代のお客様を中心に、延べ12,000人以上の方にご利用いただいており、シニアビューティーの第一人者として活動の幅を拡げております。これからも″日本の健康寿命を伸ばすこと″を理念において、シニア世代に向けたサービスを提供してまいります。

えがお写真館 
https://egao-salon.jp
えがお美容室 https://egao-salon.jp
えがお洋品店 https://egao-clothing.jp
えがお爪工房 https://egao-nail.jp

運営会社:サンクリエーション http://san-creation.com



いいなと思ったら応援しよう!