ミカミカFK

現在、人生のボーナスステージを生きています。 ただただ今を精一杯生きる!をモットーに。…

ミカミカFK

現在、人生のボーナスステージを生きています。 ただただ今を精一杯生きる!をモットーに。 母の残りの人生に、限りなく寄り添う事を願っています。 でも最近、自分の為にもうひと頑張りしてみようかな?とも考え始めています。

最近の記事

  • 固定された記事

2023年に断捨離したモノたち。

2023年は、本当にたくさんのモノを断捨離しました。 どんなモノ?と言いますと、主に ワタシの人生の「負の遺産」とでも言いましょうか、そんなモノたちです。 ワタシは過去に結婚していた事があり、訳あって run away しました。 その時に持ち帰ったモノたちは、実家の押し入れに片づけ(押込み?)ました。 超多忙な日々を過ごす中で、長年それを言い訳に見て見ぬふりをしていましたが 退職を機に、思い切ってそれらの封印を解いた訳です。 …..ものすごく勇気が要りました(汗) 基本

    • 映画っていいな。

       先日、映画館へ足を運んできました。 もう・・・何年振りだったか全く覚えていない程、久し振りの機会でした。 特に理由は無かったのですが、何故か映画館へはもう行かないだろうと ずっと思っていました。  今回「行こう!」と思ったきっかけは、ワタシのイチ推しである はるなさん・・・(Voicy:ポジティブマインドの作り方ラジオ パーソナリティ) と、はるなさんのコミュニティ:ポジはる隊からの情報でした。 観た映画は「ラストマイル」 めまぐるしく展開する内容に、置いて行かれない様

      • 愛宕山 千日詣【瞑想登山】

        去る7月27日、愛宕山(京都市右京区)千日詣(登山)へ行ってきました。 かつてワタクシが若い頃(!)は、毎年お詣り登山をしていました。 仕事が超多忙になった頃から足が遠のき、昨年 15〜16年振りにお詣りするまで 長い間実行出来なかった案件(笑)でした。 愛宕山は「火伏せの山」であり、山頂の愛宕神社にお詣りすると 「火迺要慎」(ひのようじん)のお札を受ける事が出来ます。 険しい山道(半分以上が階段状)を登り、ようやく辿り着いた山門から 更に鬼のような石段を登り切った所に、

        • はじめての一週間ファスティング。

          みなさま、ファスティングってご存じでしょうか? ワタシは、今年の6月6日まで(笑)全く知りませんでした。 エッセイストの小川奈緒さんのVoicy#679 を聴いて 初めてその言葉を耳にし 非常に興味を持ちました。(放送を3回も聞き直した程・・・笑) そのあと、ポジティブマインドの作り方ラジオ:はるなさんのVoicy で 急に立ち上がった「ファスティング部」の盛り上がりに便乗し、 このたび、人生初の一週間ファスティングに挑戦しました。 今回のファスティングを通じて自分の体と向き

        • 固定された記事

        2023年に断捨離したモノたち。

          母とお風呂。

          母がお風呂で転倒して以来、ワタシは母とお風呂へ入るようになりました。 最初はイヤがるかなぁって思っていたけれど、 少しの工夫で意外に上手くいっています。 ちょっとした演出(?)なのですが、 ワタシが先に入っていて、ワタシのお風呂が済んでから母を呼んでいます。 (ワタシが入っている間に、脱衣所でゆっくり身支度してもらっています) 「介助」というよりは「旅先で一緒に入浴」という感じ。 旅行のような特別感が高まると、なんだか母に気を遣わせずに 入浴してもらえる気がします。 お風

          母とお風呂。

          6月のふりかえり。

          6月も今日でおしまい。 あっという間のひと月 と言いますか、あっという間の上半期!  早いなぁ🌀 これが正直なところ。 6月は、毎日瞑想 に取り組もうと思って お部屋にヨガスペースを作ったり、 瞑想時の雰囲気作りのためにアロマデュフューザーを置いたり…と スタートは良かったんですけれど まさかの「母。お風呂で転倒」 そこから、イッキに生活パターンが乱れ(?)だして・・・ 出勤前と帰宅後にやるべき事が増えたのと、 母の見守りを中心にタスクを組み直したため 毎晩のルーティ

          6月のふりかえり。

          「手放す」事の大切さ。

          ワタシは、ストレングスファインダー上位資質に「規律性」「責任感」 があります。 仕事においても、日々の生活においても  タスクをルーティン化し、必ずやり遂げる という事が得意です。 しかも、困難であればある程燃えるタイプ(笑) 年明けから復職した事もあり、一日の限られた時間の中で あれやこれやとタスクを詰め込み、こなしている日々でした。 でも、やはり時間には限りがあって。 何か新しい事を追加したら、何かを手放さないと 物理的に無理が生じてしまいますよね。 当たり前だけど。

          「手放す」事の大切さ。

          水やり瞑想のススメ。

          母がお風呂で転倒して以来、介助場面が増え バタバタした1週間でした。 バタバタに比例して、心がトゲトゲする事もしょっちゅう。 日々の行動を通じて、反省と挑戦を繰り返す毎日です。 朝(5時)起きてから出勤までの1.5時間と、 帰ってから寝る(理想は11時)までの5時間が勝負! まぁ 元々「規律性」「責任感」を上位資質に持っている事で、 タスクをルーティン化し 必ず実行!という事が得意なワタクシ。 良くも悪くも、キチキチこなしております。 それが、お互いにストレスを生んでいる感

          水やり瞑想のススメ。

          母がお風呂で転倒!そしてワタシのメンタルも・・・

          六月初めの一週間が過ぎました。 スタートは快調でした。 なのに、火曜日 母がお風呂で転倒した事で一変! その結果 色々と考えさせられる、ここ数日となりました。 我が家は、お風呂が2階にあります。 37年前に引っ越してきたのですが、当時は漠然と  「将来(歳をとったら)お風呂に入るの、大変かもね」 なんて、家族みんなが思っていました。 今 まさに、その時を迎えています。 母は数年前から膝が悪くなり、加えて3年前に腰椎を骨折した事で 日常生活・・・特に階段昇降が厳しくなっていま

          母がお風呂で転倒!そしてワタシのメンタルも・・・

          退職して気付いた、自分の事と母の事。

          ワタシは昨年春に退職してから再就職するまでの約1年に渡り 「無職」という立場になりました。 大学を卒業して以来ずっと働いてきたので、いわゆる「オトナ」になって から初めての経験。 常に時間に縛られた生活しかしてこなかったので、 退職前は新しい生活に対して不安がイッパイでした(なんでや?) 漠然と時間を過ごす事は性格上出来なくて、ワタシらしく生きていく為には 自分で1日のタスクを決めてルーティン化し、こなすべきだと考えました。 そこで、退職後も変わらず「朝5時に起きて夜11時

          退職して気付いた、自分の事と母の事。

          ワタシの知らない母の姿

          ワタシは現在、母と暮らしています。 4年前 父が亡くなった事をきっかけに一人暮らしをやめ実家へ戻りました。 それ以来母とは、実に濃密な(!)時間を過ごしています。 ワタシはかつて結婚していた頃、相手の親と同居していました。 相手の親は、戦前のニッポンを代表するような方々で(笑) 嫁は「労働力」・嫁が実家へ帰る…なんて事はなかなか許してもらえなくて ワタシの人生の中で「結婚していた時間」は、最も親と疎遠になりました。 自分も寂しかったし、親にも寂しい思いをさせていたと思います

          ワタシの知らない母の姿

          感謝しかない日々

          2024年が始まって、もうひと月半ですね。   「早いなぁ」 この一言で片付けてはいけない気がします(笑) ワタシの2024年は、ギリギリ健康な状態でスタートすることが出来ました。 と言いますのは 昨年末 … Christmas Eve に足首を剥離骨折し、翌日にコロナ陽性発覚という なかなかシビれる年末を過ごしていた為です。 この時はさすがに多少落ち込みましたが、なんとか年始には家族全員で 元気に再会出来たので、まぁ、ヨシとしましょうか。 ワタシは1月から、10ヶ月振り

          感謝しかない日々

          終わりを意識できるって、幸せなこと。

          終わり(ものごとの最後)を意識できるって、幸せなこと。 最近、それをツクヅク感じます。 ワタシは、コロナが世界に蔓延し始めた2020年に 父を亡くしました。 お見舞いに行く事も、寄り添う事も叶わず、 たった1人で旅立たせてしまった事を ずっと後悔しています。 人には、いつか必ず死がやってくるもの。 それを予測することは出来ないけれど、 父の死後、いつお別れが来ても後悔しないようにしたい!という考え方が ワタシの中に芽生えました。 「お別れ」とは、自分がいつ死んでもいいよう

          終わりを意識できるって、幸せなこと。

          2023年に達成(着手)したこと

          2023年に達成(着手)したことを、書き並べてみようと思います。 🔵退職(介護離職) 🔵湯治(生きている間に行こうと決めていた事) 🔵愛宕登山(千日詣) 🔵胃カメラ受診(コロナが蔓延し始めた3年前から中断していた) 🔵人間ドッグ受診 🔵シミ取り(生きている間に一度やってみたかった事) 🔵パスポート取得 🔵ピアノレッスン再開 🔵語学レッスン開始(フランス語・英語) 🔵自分の荷物を断捨離(いわゆる終活) 🔵地域コミニュニティへの参加(ヨガ教室) 🔵運動の習慣化(ウォーキング・ヨ

          2023年に達成(着手)したこと

          2023年を漢字一文字で表すと?

          先日、テレビで「世相をひと文字で表す漢字」を見ました。 2023年は「税」 ナルホドなぁ〜 正直なところ、自分にはあまり響かない気がしましたが。 そこで、自分にとっての漢字を考えてみました。   「再」ふたたび ワタシは、この漢字に尽きると思います。 理由として: ワタシは今年の3月で、長年勤めた会社を退職しました。 親の介護をする事が第一の理由です。 在職中はあまりにも多忙過ぎて、親の事・ましてや自分の事なんて 全て棚に上げ、必死に突っ走ってきました。 でも共に暮らす母

          2023年を漢字一文字で表すと?

          noteとは???

          初めまして。 恥ずかしながら、このプラットフォームは最近初めて知りました。 noteとは、どんなものなのでしょう? まずは、色んな方々が書かれたnoteをこれから読ませてもらって 知っていこうと思います。 とはいえ、ワタシは書く事が大好きなので、 難しく考えず、out put の機会に出会えたことに感謝!します。 なんだかワクワク。。。

          noteとは???