![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141791616/rectangle_large_type_2_6d3aaf0f28fc93f3e231b41d345b5bd1.png?width=1200)
40歳過ぎのおっさんロードバイク乗りがランニングを始めてみた③~開始から1か月の10Km全力TT走~
ランニングを始めてから約1ヶ月後の5月12日
10kmを全力で走ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715502364985-w7txKc9Zws.png?width=1200)
後で気付いたが、途中で心拍がやばい上がり方してるな・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1715502357824-ajqmoQxba3.png?width=1200)
目標としていた4分30秒/㎞を達成!
ランニング後の足の状態はというと、変わらず膝回りを中心に痛みが・・・
走り終わった後のストレッチが気持ちよい。
これまでのところ、この痛みは2日後ぐらいには軽快しているので、単なる筋肉痛であるものと勝手に解釈しているが、はたして・・・。
さて、次は距離を延ばすべきか、スピード強化を図るべきか
悩ましいところだが、己の心に問いかけた結果、スピード強化に決めた!
次のメニューは4分/㎞→6分/㎞をベースに、10Kmまで繰り返すインターバル走をしてみよう。
続き:40歳過ぎのおっさんロードバイク乗りがランニングを始めてみた④~インターバル走で脚を負傷~|massan (note.com)