見出し画像

めんどくさい作業は「ロボットに!」なんでも自動化!「RPA」とは?!

みなさんこんにちは!気温の変化についていけないけど、時代の変化にはついていきたい!おさかなです!(みなさんも体調にはお気をつけて…!)
今回は「RPA」について書いていこうと思います!

それでは、レッツゴー!!!!!

目次
1. 「RPA」って何?
2. おすすめ書籍!「オープンソースで作る!RPAシステム開発入門」の紹介!
3. 簡単なRPAに挑戦!
4. まとめ

1. 「RPA」って何?

ロボティック・プロセス・オートメーションとは、認知技術を活用した、主にホワイトカラー業務の効率化・自動化の取組みである。人間の補完として業務を遂行できることから、仮想知的労働者とも言われている。また、デスクトップ作業のみに絞ったものをロボティック・デスクトップ・オートメーションと呼び、RPAと区別することもある。 ウィキペディア

まず「RPA」について詳しく説明していきます!

「RPA」とは「ロボティック・プロセス・オートメーション」の略で、人間が手動で行っていた業務を、ロボットくんが代わりに行ってくれるというものです…!(テクノロジーの進化!!)

画像1


2. おすすめ書籍!「オープンソースで作る!RPAシステム開発入門」の紹介!


私が「RPA」を知ったきっかけは本屋さんで偶然見つけたこの「オープンソースで作る!RPAシステム開発入門」という本です!

ペラペラとめくってみると、かなり面白そうで一目惚れして即購入してしまいました…!笑(すっごい魅力的だった…!)

画像2

この本では「SikuliX」を軸にRPAシステムの導入、開発などについてわかりやすく説明されています…!

「RPA」初学者の方でも、実践しながら学べるのでかなりオススメです✨

画像3


3. 簡単なRPAに挑戦!

先程、紹介しました「オープンソースで作る!RPAシステム開発入門」をもとに、簡単な「自動化ロボット」を作成してみました…!(わーーーーーい!)

↓実際に動かしている、動画はコチラ!

動画だけだとわかりにくいと思うのですが、こちらが「SikuliX」の画面になります!難しい知識は必要なくて、マウスで直感的に操作できるので、かなり使いやすかったです…!

上の方にある▶ボタンを押すと「実行」される仕組みになっています。

画像4

下の方には、「doubleClick(画像)」というものが2つ記載されていますが、「画像のファイルをダブルクリックで開いてね!」という指示になっています…!(シンプルで使いやすい…!)

画像5

動画内では、▶ボタンを押す動作のみ「手動」で行っていて、それ以降の動作はすべて「自動化ロボットくん」が動かしてくれています…!(ありがとう…!✨)

画像6



4. まとめ

今回は「RPA」について書いていきました…!

いかがでしょうか?

これからどんどん「自動化」の動きが加速していくと思いますが、そんな中でも「人間にできること」そして「ロボットにできること」をしっかりと把握して、助け合いながら成長していけるといいなと思いました…!

画像7

私自身も「RPA」について、今後もっと学習して、実際の業務に活用できるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします…!😄

それでは、今回はこの辺で…!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

おさかなでした!


おすすめ記事



「この記事おもしろい!」「おさかなは海に帰れ!」 「泳げないおさかな…なんて…!」と、思ったそこのあなた!!!! ぜひ!サポートよろしくお願いします🙇 様々なジャンルの本を読むために活用させていただきます✨ 「え、読書する新種のおさかなだ!」と思ったあなたも!今すぐタッチ!