2019年個人的に買ってよかったものベスト3(第2位)
前回に引き続き、2位です。
UNIQLO ウルトラライトダウンコンパクトジャケット
(photo by uniqlo.com)
これに関してはね、「あぁ~ね」という声が聴こえてきます。きっと愛用してる人多いと思います。
去年これの袖なしベストのほう買ったんですけど、まぁ良かった。ただ袖がどうしても冷えてしまうので、今年はジャケットのほうを買おうと。
コイツはいわゆる「経験アリの即戦力になる新人」で、ちょっとした仕事量なら彼一人に任せられちゃう頼りがいのあるシロモノです。
今みたいなちょっと肌寒い秋にはTシャツの上に羽織るだけで快適。「へぇ、思ったよりやるじゃん」ってのが率直な感想。
ただ襟がないのでTシャツやカットソーの上に羽織っただけではどうにもアンバランスな感じになります。
(photo by uniqlo.com)
そう、「新人」と表現したのはあくまでまだ独り立ちできず、裏方に徹する役割であるため。エースプレイヤーのジャケット先輩やコート先輩の様には輝けません。
これからもっと寒くなり、パイセン達に頼りすぎるのは無理があるか…?といったときに、一番の特徴であるその薄さ・軽さによって「ダウンをインナーとして着る」という新しい概念(だいぶ前からあるんだろうけど)をもたらし、この新人君を下に着ておくだけでさながら両手にベアークローを装着したウォーズマンのように相乗効果の超人強度を得ることができるのです。1+1は2じゃないぞ。おれたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍。
襟があるタイプもあるけど断然襟無しタイプがおすすめです。襟があるとインナーとして使えないから。アウターとして使いたい人なら襟有りのほうがいいかも知れん。
あと、地味にいいなと思ったのがこの袖。
リブとかじゃなくてシンプルなゴム?なんですよね。何が良いかと言うと、腕まくりできるんです。肘の手前ぐらいまで。腕細い人なら肘までいけると思います。腕まくりできるということは、これを着たまま手を洗いやすいということ。これ何気に便利です。手を洗う時厚着してると袖周りがゴワゴワしてああんもう!!てなるんですけど、これはスッと捲れるのでサッと洗えてGOOD。外出時などに実感できます。
と言いつつ、メインは屋内で使っています。冬の作業場は乾燥するのがイヤ&節約のため&ホコリが舞う気がしてイヤな私は、できるだけ暖房をつけません。なので毎年衣類を重ね着することで乗り越えてきました。そしてその薄さ&軽さでもはや着ていないぐらい(というのは言い過ぎかもしれないけど)快適です。肩が凝らないのが本当に助かる。
あと、これラウンドネックなんですけど、第一ボタンの裏に別のボタンが付いてるフック?があって、(内側に折り返す感じで)第一ボタンとそのボタンを留めると、Vネックになるんです。知ってた?私は初めて知ってびっくりしました。なのでスーツの下に着ても見えないからいいよね。実際多いでしょこれ着てるサラリーマン。
値段も安い。4990円+税。たまにセールで1000円引きになってる。私はセールの時に買いました。
去年は12月ぐらいにダウンベストを買ったんですけど、ほとんど在庫がありませんでした。なので欲しい方は早めに買ってみてはいかがでしょうか。
175cm83kgガッチリ体型の私でLサイズがジャストでした。
また長くなってしまったので第1位はまた次回。
第1位は誰もが知っているあのガジェットが登場…!