
さいたまマラソン
今日は、人生初のフルマラソンの日。
4年ぶりに開催されるという、さいたまマラソンへ行ってきました。
さいたま市(辺鄙なとこですが)在住なので、開催地としては近隣となります。
1週間前に千葉シクロクロスに参戦し、先週は1回しか走れてない。
というか、今年になってまだ6回しか走れてない。。
という状況の中、初フル。
昨日は、不安>楽しみっていう感じで、どうにかして不安<楽しみって気持ちに持って行こうと思ったのですが、無理でした。。
朝起きた後のガーミン先生のお言葉。

はい、存じ上げてます!

お、、おぉ。。。
7時過ぎに会場であるさいたまスーパーアリーナに到着。
すでに多数のランナーたち。

この辺りから、もうここまで来たらやるっきゃないと
って思ってだんだん
不安<楽しみって気持ちに。。

男子は5階フロアが更衣場所になってるので5階で準備してから荷物預けへ。


後数時間後にここに戻ってこれるかしら。。という心配。
スタートは9時。
スタート地点には8時20分から並べますが、外は寒い。。。
ので、建物の影で念入りにストレッチを。。
今までのマラソン大会(10kmの部)ではこんなにストレッチしたことないくらい入念に。。

わたしのゲートはFだったので(自身の予想タイム申告により、何番目か決まるみたいで、A〜Gのうち、私はFでした)Fスタートに並びます。

日陰なのでなおさら。。
この列に30分くらい並んでたかな。
10分前にオープニングセレモニーが始まりました。
といっても、おそらくAスタートのところでやってるから全く見えませせん。
スピーカーを通して声が聞こえるだけ。
そして、ゲストは野口みずきさんでした。
すごくハイテンションでしたね。
いつもこんな感じって言ってました。
イメージがだいぶ違った感じでしたが楽しそうでテンションが⇧
で、なんと、市長も走るとか。
60歳代で初フルマラソンらしい。
すごー。
で、9時、号砲!
んーー
全然進まん。
それはそうだ、8kmの部も併せて19000人も参加してるらしい。
フルは16000人って言ってたかな?
とにかく大人数がスタートするんだからそりゃすすまんわな。

ここまで、号砲から15分以上経過。

20分以上くらい経過してやっとスタートラインを超えられた。
でも、しばらく渋滞は続き。。
2.6km地点、吉敷町のアンダーパスを超える手前で、初めて太鼓のイベント?応援が。

ビッグイベントみたいで(みたいじゃなくビッグイベント)
でも、第一関門の足切りまで何気にあと15分くらいで、ちょっと焦りました。
自分より後ろにもたくさんランナーがいるはずだけど、って要らん心配も。
そういえば、スタート待ちの時、寒くてちょっとトイレ行きたくなったんですが、まず、最初の仮設トイレに寄ればいいやと思って、3キロほど走ったところで最初のトイレに立ち寄り。
ここでは10人くらい並んでましたが、わたしの前に並んでた、綺麗な女の人が振り返って、わたしに「全然スタート進みませんでしたよね〜」って声をかけられまして、気分は一気にシフトチェンジでハイモードに。。
っていうのはあくまで気持ちの問題で、ペースは乱さず、で。。
そして、いつの間にか自動車専用道路を走ってました。
非日常。。
普通ならこんなところに立ち入ったら即確保されますぞ。


もちろん、タダだよ。
11時過ぎ、埼玉スタジアム2002が見えてきましたぞ。
そういえば、自分がランニングを昨年初めて、初めてのランニングイベントがここ、埼玉スタジアム2002で開催されたナイトマラソン10kmの部、でした。
懐かしす。
その時は8月のクソ暑い中、夕方からこのスタジアムを周回するっていう地獄のレースだったことを思い出す。。


今回のコース、折り返し地点が3箇所あった気がする。
最初の折り返し地点のあと、さいたま市のマスコットキャラのヌゥが太鼓叩いてた。
すげーな、着ぐるみきて太鼓叩くなんて。。
あ、着ぐるみじゃなくて、そういう生き物の設定だった。
(生き物っていうのも。。)

11時34分、やっと中間地点通過!
あと半分か。。でもこの辺りではまだ足の疲労もあまり感じてなくて、心肺も問題なし。
よし、このまま行っちゃうぞ!
って思ってた。。

11時48分、2つ目の折り返し地点を通過。

この辺りまで(中間地点を超えた先)、まだ歩いていません。
(トイレと給水を除く)
折り返し地点を折り返すと、自分より後ろに走ってるランナーの数がわかるからなんとなく安心する。

で、この先にももう一箇所折り返し地点がありましたが、この写真を撮った後はもう写真を撮る余裕なし。
30kmを越える頃、眠気が襲ってきた。
そして、いきなりペースダウン。。
よくネットとかで目にする、30キロ超えた後のしんどい経験は、自分にも当てはまってしまったが、この時点で今まで走ったことがない距離だし、何が起こるかわからないから。。。
ラスト10キロ切った頃、左足の脹脛が攣りそうになることが何度かあり、その都度走り方を変えたりした(止まることはしなかった)。
ラスト3キロくらいのところで、女の子がチアダンスとかやってて、元気もらえた。
けど、ペースアップはできず。。
ゴールまで歩かず走り続けられたら(トイレや給水の時は除く)、もしかしたら泣いちゃうのかな、、、
って思った。
14時01分、フィニッシュラインを超えた!
ゴール。
給水、トイレ以外は歩くことなく走り切りました!


フィニッシュラインを超える前までは超鈍速ででも走ってこれたのに、ライン超えた後は急に産まれたての子鹿のようにピクピクして、足を屈伸もできないし、しようとすると太腿が攣りそうになった。
ゴールしたら泣くかなと思ったけど、泣かなかった。というか泣く余力がなかった。。
完走メダルをおじさんにかけてもらって(若い女子が良かった)、アクエリアスとコッペパンをもらって、荷物を受け取って(これ、時間かかったなー)、通路の端で着替えてから帰宅。


結果
グロスタイム 5:01:30
ネットタイム 4:44:21
でした。
まあ、号砲後、スタートライン越えるまでだいぶ時間かかったし、グロスはこんなもんか。
ネットで4時間44分だったので、つぎはサブ4.5狙える?


さいたまマラソンに参加された皆さん、お疲れ様でした!!!
※今度の日曜は、茨城シクロクロス取手ステージだけど大丈夫かな?
なる早で復活して整えねば。。
さいたまマラソンの記録 ⇩


平均してそんなにペース乱れてなかったみたい。
だけど、25kmあたり前後で心拍が急に上がってるのは何故か。


35km超えた時点でスタミナ切れてます
でも体感的にもそんな感じだったかも。
