![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94760107/square_large_9497162beec046f57b657a4903799140.jpg)
#0008 不動産売買仲介業
おしごとメディア
00:00 | 00:00
【業種】
不動産売買仲介業
【職種】
営業職(部長)
【自己紹介】
中学卒業から塗装工として働いて、24歳で不動産営業に転身。新人時代は売れない営業で2社逃げるように退社。3社目はセンチュリー21加盟店に入社して躍進。鬼の社長にしごかれ最終的には取締役。現在は先輩が立ち上げた会社にて営業として勤務。その傍らで営業講師としてもこなしています。
【現在今の仕事をされて何年目ですか?】
16年目になります。
【あなたの部署もしくは役割は何ですか?】
営業
【なんでこの仕事をしようと思いましたか?】
借金返済と不動産投資を覚えるため
【業務内容について】
不動産調査が1番の時間を占めます。
【面白みは何ですか?】
商品が決まっていないので、色んな数字の作り方があるところ。
【やりがいをどこに感じていますか?】
成果主義です。頑張ればお金も将来もついてくる。
【世の中のイメージとのギャップは何だと思いますか?】
意外と地味な仕事です。
【業界あれこれ】
とにかく疑い深い。すぐに人の腹を考えてしまう。家を売ってるのに家に興味ない人が多い。
【その職だからこそ得れた自慢のスキルや面白いスキルは何ですか?】
営業力、運転技術、推理力、危険察知能力。
【この仕事のアピールしたいコトを教えてください。(いいこと、悪いことなど)】
大きな金額を動かす仕事(売買に限り)ですので、大きな責任が伴います。正直、大変ですが一生物のスキルと将来性がある仕事だと思います。
【会社の紹介など特別アピールしたい事があれば聞かせてください。】
家しか扱えない不動産営業は沢山いますが、不動産に関わる事であれば何でも扱います。相続、後見人、家族信託まで、士業に関わる分野を強化しています。
不動産売買仲介業
【職種】
営業職(部長)
【自己紹介】
中学卒業から塗装工として働いて、24歳で不動産営業に転身。新人時代は売れない営業で2社逃げるように退社。3社目はセンチュリー21加盟店に入社して躍進。鬼の社長にしごかれ最終的には取締役。現在は先輩が立ち上げた会社にて営業として勤務。その傍らで営業講師としてもこなしています。
【現在今の仕事をされて何年目ですか?】
16年目になります。
【あなたの部署もしくは役割は何ですか?】
営業
【なんでこの仕事をしようと思いましたか?】
借金返済と不動産投資を覚えるため
【業務内容について】
不動産調査が1番の時間を占めます。
【面白みは何ですか?】
商品が決まっていないので、色んな数字の作り方があるところ。
【やりがいをどこに感じていますか?】
成果主義です。頑張ればお金も将来もついてくる。
【世の中のイメージとのギャップは何だと思いますか?】
意外と地味な仕事です。
【業界あれこれ】
とにかく疑い深い。すぐに人の腹を考えてしまう。家を売ってるのに家に興味ない人が多い。
【その職だからこそ得れた自慢のスキルや面白いスキルは何ですか?】
営業力、運転技術、推理力、危険察知能力。
【この仕事のアピールしたいコトを教えてください。(いいこと、悪いことなど)】
大きな金額を動かす仕事(売買に限り)ですので、大きな責任が伴います。正直、大変ですが一生物のスキルと将来性がある仕事だと思います。
【会社の紹介など特別アピールしたい事があれば聞かせてください。】
家しか扱えない不動産営業は沢山いますが、不動産に関わる事であれば何でも扱います。相続、後見人、家族信託まで、士業に関わる分野を強化しています。