お金のしくみ(追記5月21日)
中村哲治さんのお金の学習会に、オンライン参加している。
国がいかに,イカサマで詐欺的な政治をやっているかがもの凄く理解出来て楽しいが、一方で腹立たしくてじれったくも感じるようになる。
その彼の話の根底には、憲法13条の発展形であることが、とても斬新で開眼する点であることも、特筆したい。
彼は憲法13条が重要と説くが、わたしは14条も大事だなぁと思う。
ちなみに,13条はこちらに👇
そして、中村さんのお金のしくみチャンネルの一部がこちら👇
中村さんのお話を聴いていると、福祉と言うか、教育福祉,医療福祉、介護福祉、児童福祉…いろいろあるけれども,その1つの教育と言う点や児童福祉の面から考えると、最近目にしたnote,こちらも共通すると思った。👇
※ 渡辺由美子さんとは、何のつながりもない,たまたまnoteで今回見掛けただけであって、noteを拝見して引用させて頂いたので、失礼があったら,削除の申出を頂きたい。
共通項と言うのは、政府が国民のために,何が一番有効な手段を講じることに繋がるかとか、より良い社会になるかを考えることが責務だと思うのだが、全くそんな政策はしていないのが分かる点だ。
国の財政政策や経済政策を考えると,今の長いデフレの中で、福祉にお金を投じることが一番の効果的なお金の使い方と言える。
公共の福祉,特に将来を担う若者が、社会のみんなからの期待を背に、投資を受けながら、個々人の才能を開花させ、教育を苦痛なものでなく、楽しみながら享受できるしくみを作るべきなのだが、国はそう言うことをしない。
選挙の争点に,デジタル庁の創設なども言うのだろうか…。
何とか庁,○○庁を作ったりすることは、わたしは基本的には反対だ。
結局は、天下り先のナントカ法人会社を作るようなものだ。
従来からある,省庁でも何とか出来ていた筈なのに、なぜ今,そう言う庁が必要なのか、サッパリ分からない。
ITだ何だと,騒いでいた当時、安倍政権下ではデジタル庁も何も出来なかった。
復興庁を作っても,いまだに復興していないと言う福島の人の声が漏れ聞こえて来る。
消費者庁を作っても、本当の意味の消費者目線の食品の表示法や、食品の添加物基準や、農薬の表示義務等をやってくれることはない(農薬表示は、農水省管轄かも知れないが…^^;)。
とにかく,こうして考えると、新庁創設って,大風呂敷を広げて喧伝して、 ” やってる感創出のためのツール ” なのかも知れないね~♪
話を戻すが、お金のしくみの勉強会に参加していると、山本太郎氏も中村氏からのレクチャーがあったかのように,同じような話を持ち出して来るので、街頭記者会見等のYouTube動画を見ていると,お!中村論だ♬と思う。
良識ある,良心の政治家はみな、こうしたお金の流れを勉強して、ホンモノの財政出動のあり方を話してくれる。
だから、国債発行で,将来の若者に借金が残ると言う、NHK等のアナウンサーがうそぶいていることを、信じてはならない!
国債発行は国の借金でもなければ,若者たちへのツケにも何にもなりませんので、ご安心を…♫
太郎氏の動画も,前回のnoteで紹介したが、今回もリンクを張っておこう!👇
果たしてこちらの動画に,経済やお金について語られる場面があるかどうか、わたしはまだ見ていないから分からないが、最新の動画だったので,ご紹介。
お金の話,しくみ、経済の大出動…それは端的に言ったら、素人のわたしでも,この2つのポイントがあると思っている。
1.ギリシャの経済破綻は、EU加盟で起こった罠であって、麻生太郎財務大臣も最初のうちは、この真実を語っていたくらいだったので、信じられるのだが、日本はデフォルトしないと言う。
デフォルトとは、日本語では「債務不履行」とも呼ばれることで、債券の発行者が破綻等の原因によって、元本や利息の支払いを遅延したり、停止したりしたあげく、元本の償還が不能となりかねない状況。
一方金融機関や投資家が貸金を取り戻せず、多額の損失を被ることがある 。
※ つまり、日本銀行が破綻したり、国債を買った国民が大損すると言うことは、まずあり得ないと言うこと。※
2.デフレなのに,何の経済政策も取らずに、何十年と放置されている日本のような先進国?は、他にはないと言うこと。
福祉にお金を回したり、医療を充実させたり、大学を無償にしたり、ライフラインをタダにしたり、消費税を0%にしたり…と国民生活を充実させることが可能で、インフレになるまでの,2%の上昇率が鍵だと言う。
あまり知らないことを語り出すと,ど素人のボロが出るので、このお話はこの辺でオシマイ~★
詳しくは、太郎氏や中村氏の動画を参考にしてね!!
今日のnoteは、この2人のご紹介とお金の話のnoteでした…☆彡
(おしまい)
いや、おしまいではない。
非常に腹が立つことがまた勃発しているのだ。
消費税は、福祉のためと言う名目でボッタくりが起こっている。
こんなことで、イカサマ政治を許す訳には行かない。
こんなサイトをツレから、教えてもらった👇
賛同いただける方は、是非とも署名をお願いしたい。
このサイトを紹介して,わたしのこのnoteを閉じることにしよう…。
(了)