無理しないでね。
毎日を過ごしていく中で、時間は流れるようにあっという間に過ぎる。
ゆっくりしてる時間もあるけど、それは本当にわずかな時間。
仕事をして、家の事をして、友達や恋人と会ったり、本当の自分である時間、自分だけとの時間は少ない。
過ぎていく時間の中で、自分ではいつも通りに過ごしていてる。
そのいつも通りが、自分にとっては普通なのかもしれない。忙しくてもそれが自分にとっては普通だから。それが普通になってしまったから。普通だ、と思うようにしてしまったから。
ある日当時付き合っていた、3つ下の男性とLINEをしてて突然言われた言葉があります。
''無理しないでね。"
この言葉を見た瞬間理由もわからず、涙が止まらなかった。すんごく泣いた。
涙の理由がわからないから、私は無理してるのかな?って何度も問いかけた。問いかけるたびに泣けた。
あ、無理してたんだなって。
私頑張ってるんだなって。
心にある硬い物が溶けていく感じ。
私は、この言葉を聞いてから何度も自分に言う。
無理しないでね。と言われたから、無理しない訳じゃないけど、無理しないでね、と言う言葉を自分の中で受け入れるだけでいい。
心があったまる。
仕事や家の事、人付き合いをしていく中で、ある程度、心に硬い物というか、心を守るものは必要だし、硬い物があるのがダメな事ではないけど
その硬い物を取る時間は一瞬でもいいから、必要だと言う事がわかった。
いつもそれをつけていて、それが普通になってたから。むしろ気付いてなかったから。
必要な時にまたつければいい。
何も付けないと、心に傷がついちゃうかもしれないから。
彼はどんな気持ちで私にこの言葉を送ってくれたのか、本人にしかわからないけど、さりげなく言ってくれた言葉に救われた。
私も自分にとって大切な人に、そっとさり気なく贈りたい言葉になった。
初投稿でした。最後までありがとうございます。