![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109898599/rectangle_large_type_2_fe1256645c934f56e4f756d37c93075f.jpg?width=1200)
【完飲🍜】23年3月読んだ本みたアニメ・映画の感想まとめたよ
23年3月に読み終わった本、見終わったアニメ、映画の短い感想をまとめました。
パシパエーの宴
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ①
気持ち悪いですよね〜。Unlimited対象作品一覧から表紙で選んだ。とり・みきを知らなかった。
御巣鷹山の暑い夏
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ②
坂本九が亡くなったあの事故。あたしは御巣鷹山と聞いても日航機の事故のことだとピンと来ない。今後はすぐわかると思いますけど。巻末のボイスレコーダーの会話が一番興味深かったけどどうなんだろ、事故調査報告書に基づく記録とあるけどそれは通常あたしたちが知り得ないものなの?調べればみんな読めるものなの?価値のある資料なの?無学ゆえふつうに疑問なんだが(•ᴗ•; )
デリシャスパーティ♡プリキュア
シリーズ最中や直後はいろいろ思うところがあったはずだけど書いてるのが6/30なのでなんとも。でもトロピカル〜ジュ!プリキュアのことはたまに思い返すのでそちらのほうが自分には刺さっていたのかなと思う。アニメージュか何かで、全員をでなく和実ゆいちゃんをメインで扱ったというようなことを読んで(こんな他キャラへの敬意のかけらも無い言い方はされてなかったですけど)、後半特に主人公であるゆいちゃんを大事に大事に描いたのは伝わるなあと思った(ような気がする。記憶)。そして最後のお名前呼び会(YouTubeの配信のタイトルを忘れた)の際にプレシャスと、中の人が、すごく印象的でしたね。未だに映像を見ると涙でる。胸を打たれて活力を得たひとりですあたしも。がんばれ、菱川花菜さん、がんばれ!
あとブンドル団ほんとにかわいかったよね。全員キャラデザすばらしい。ゴーダッツ様ダサくないです。てかほんと全員魅力的ですごいよね。ブンドル団を軸に記憶を辿ると好きなシーンたくさん思い出せます。
根こそぎフランケン
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ③
オモコロチャンネルで永田がすすめてたから読んでみた。面白かった。表紙の通り。巻数も多くないのでぜひひとに読んでもらいたい。麻雀漫画はじめて読んだけどふつうにルールそこまでわかってなくてももちろん読めた。逆に嫌いなひといるのかなってくらい受け入れやすいストーリーだと思う。王道というか、嫌味がないです。
ハピネスチャージプリキュア!
ギャグ線高いですよね〜。今どき言わんかギャグ線とか。ドキプリがとぼけのおもしろと萌えの両立だったのに対しハチャプリはガイジプレイって感じ。
魚影の群れ
『海馬』に近い吉村昭の動物モノ。
まーた嫁や娘に逃げられている。
フラッシュバック
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ④
根こそぎフランケンの、たけちゃんのスピンオフ。かっこいい男だ。
山の音
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ⑤
事件、事故、怪奇現象、都市伝説。
トマソンの罠
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ⑥
巨人にいたトマソンをこの漫画で知った。
そしてしばらく忘れてたんだけど、ちょうどこのnoteを執筆してる6月末に転職して、新しい職場の図書コーナーに赤瀬川原平の『超芸術トマソン』を発見し、すべて繋がった感覚がした。あわてて読み始めて気づいたが、かつてにゃるらのnoteで紹介されてたな。超芸術トマソン。無用の長物。ワクワクするよね。
炎天
吉村昭の俳句、と俳句関連のエッセイ。
固定メンツの「句会」というものうらやましいよなあ。
あむんぜん
キショい。稲垣足穂の「A感覚とV感覚」を読んだ時のように。読んでるだけでも己のAに異物感が……おっと失礼。
日記漫画 札幌の六畳一間
KindleUnlimited無料体験1ヶ月を活かすべく読んだ⑦
このひといま何してんだろうな。
ひとり飲み飯 肴かな
久住、まったく下品で良すぎ。おじさんすぎる。
放屁しすぎ。
私のものではない国で
読んで時間が経つとまったく他人事。読んですぐも他人事だったんだろうけど。でも他人事として尊重すればいいんじゃないのか全員のことを。
フリクリ
かっこい〜!ベスパほち〜!
集中力お猿さん月間で雰囲気しか味わえなかったからちゃんともう一度見ようと思います。
総括🍜
(完結していないため上記リストに載せられないけどKindleUnlimited無料体験1ヶ月にて『はずんで!パパモッコ』の1〜15巻、『堕天作戦』の1〜5巻を読みました!パパモッコほんとにかわいいので全巻所持したい、場所がないのでポストカードなどで一番お気に入りのイラストだけでも手元に置きたいな)
3月はバイト先のコンセプトカフェを卒業しコールセンター1本でやっていくことになったため非常に金が惜しく、KindleUnlimited無料体験にガチっておりました。金は無いけど時間はある。ずっとそういう人生なんですけど……
質より量の月だったな。のめり込めたのはハチャプリ、久住の本、根こそぎフランケン、パパモッコ。Unlimitedって継続すると満足感ありますか?あたしはあんまり読みたい本が無くてこの無料体験だけでじゅうぶんだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![漁港](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52197300/profile_ef765f0d0acbe276cf4e369ed7721689.png?width=600&crop=1:1,smart)