偶然に最善を尽くして夢や目標を自由にもつ【ウェルビーイングな読書会14】
何をしたいかわからない。何が欲しいかわからない。
わらないということは無いということ?
あります!ただ、整理されていなくてわからないだけなんです。
今日の課題図書は、こちら。
「しなやかに生きる心の片づけ」第6章
月一回の心のメンテナンス M-cafe
メンタルオーガナイザーというモノだけでなく心の片づけのお手伝いをしているワタクシは月に一回、M-cafeという「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会をしています。
M-cafeとは、以下の3つの"M"を達成することを目指しています。
☆Meaning…自分なりの意味を見出す
☆Motivation…能動的に学ぶことで自らやる気を生み出す
☆Mastery…メンタルオーガナイズの修得・熟達を目指す
ただ単に本を読んで感想を伝えるのではなく、読んで得たことを互いに分かち合う構成的読書会になっています。
ちょっとブレブレですが...こんな感じ。
**画面が遠くてiPhoneで写真を撮るという...苦笑。
希望を見つけるために
この章では、目標を立てること、願望を整理することなどが書かれています。
いろいろ気になる言葉があったのですが、ワタシとしては、この2つ。
1つ目は、こちら。
偶然に最善を尽くす
偶然の出来事に対して最善を尽くすことが幸運を呼び込む鉄則
出典;しなやかに生きる心の片づけ
その前に、ジョン・クランボルツ教授が提唱したプランド・ハップンスタンス・セオリーに関して説明が、
夢や目標を明確に持てなくても、偶然の出会いやいま与えられていることを大切にすれば道は開けます。 出典;しなやかに生きる心の片づけ
と、あります。
なかなか、自分の目標や夢がわからないという場合、多いような気がしますね。
ワタシは、夢というか、目標は、結構持つ人で、でも、その目標はかなり小刻みです。小さい目標を細かく持つタイプです。
だからか、大きな目標や夢と言われると、すっごく漠然としてしまって...何を伝えたらいいか‥わからなくて、無言...になってしまいます。
そして、割と直感で物事選ぶことが多いので、このプランド・ハップンスタンス・セオリーがすごくよくわかる。笑
このnoteを改めて書こうと思ったのは、webライターのまよまよ先生のセミナーを偶然見つけて、時間も合ったので、すぐに受けて、そこで一緒だった方々が、書いているのを拝見して、じゃワタシも。って思って書き始めて、書き始めたら、結構楽しくなって...という、まさに偶然の連続です。
ちょっと戻りますと、その、
偶然に最善を尽くす。
って、つまりは、いまを一生懸命に生きる。ってことなんじゃないかと。
過去の後悔や未来の不安じゃなくて、いま。
ホント、いまですね。
夢や目標を持つ自由
そして、この章で、もっと心惹かれたのが、
いつでも、いつからでも、夢や目標を持つ自由があります。
出典;しなやかに生きる心の片づけ
いくつになっても夢を持てる。持っていい。って、よく聞きます。
これから先の人生、どんなふうにと結構考えたりしますが、まあ、結構良いお年頃だし...なーんて、思ったりして、ちょっと消極的になってしまうこともあります。このさきの世の中を傍観してしまうような。
ステキな若い方々が沢山いらっしゃると、任せたぜ!という気分で、自分自身は粛々と過ごせていけたらいいかな。などとも思ったりもしてしまいます。
もしかしたら、これも夢や目標なのかもしれませんが。
ここで特筆したいのは、「もつ自由がある」とうこと。
「持っていい」だと、許してもらっているような感じがするのですが、
「もつ自由がある」と言われると、自分で選べるという気持ちにとても満足感を与えてくれます。
同じことを言っているようですが、違う気持ちが湧き上がりますね。
まだまだ、遅くないということで、一緒に夢や目標を持つ自由を楽しんでみませんか?
今日の感想文はここまで。
今日も読んでくださって、ありがとう❤
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートお願いいたします。半分をLOVE POCKET FUNDに、残りをウェルビーイングの学びに使わせていただきます。