![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152133519/rectangle_large_type_2_93abe0a68544b5c39675b54f50e5da6e.jpeg?width=1200)
【レシピ】 夏野菜と伊賀牛の冷しゃぶの作り方
こんにちは、うしや精肉店です。
noteで公開中の『こだわり肉屋の肉レシピ』シリーズは、取り扱うお肉の美味しさを一番よく知る私たちだからこそのオススメの食べ方をご紹介します。
当店が提供するお肉のサブスクに同梱している「USHIYA style」にてご紹介したお肉料理レシピのアーカイブになります。
さて今回は、伊賀牛のロースしゃぶしゃぶ用を使った、夏野菜と伊賀牛の冷しゃぶの作り方の紹介です。
[所要時間:約20分]
![](https://assets.st-note.com/img/1724732604187-JgKVMRxuSl.jpg?width=1200)
[材料 2名分]
牛スライス…240g レタス…1/2個 きゅうり…1本 ミョウガ…1個 オクラ…2~4本 塩…小さじ2 干しわかめ…大さじ2 ネギ…大さじ4
【タレ】大根おろし…1/2カップ ポン酢…大さじ3 醤油…大さじ1
[作り方]
⒈【タレ】の材料をよくかき混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1724732752085-bcQLmLA5MF.jpg?width=1200)
レタスは千切りに、きゅうりは縦じまに皮を剥き縦半分に切り、さらに薄切りにする。
ミョウガは細切りにして、それぞれ冷水に浸したのちに水気を切っておく。 オクラは繊毛を取り除き熱湯で茹でから冷水に取りヘタを落として、縦半分に切る。
山芋は酢水に10分さらして皮を剥き、短冊切りにする。わかめは水で戻してから水気を切り、ザク切りにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1724732763914-a8i3LR3IRR.jpg?width=1200)
⒉ 70~80度に熱したたっぷりのお湯で牛肉を1枚ずつ火を通して、ザルにあげて水気と熱を取る。
⒊ 器の下にレタスを敷き、牛肉とその他の材料を盛り、【タレ】をかけたら完成! さらに冷蔵庫で冷やしても美味。
野菜はお好みのものでOKです!
ぜひ一度試してみてくださいね。
ご紹介するレシピには、さまざまな料理家の方が提案するレシピを参考に、当店のお肉に合うように独自にアレンジ・改変させていただいたものもございます。
美味しいレシピを日々研究されている全ての料理家の皆様に感謝と敬意を表します。また、コラボしていただける方も募集中ですのでお気軽にご連絡くださいませ。
お肉のサブスク『うしやMEAT BOX』では毎月、伊賀牛や国産マンガリッツァ豚、くまもとあか牛、熊本艶ポーク、南ぬ豚(アグー豚)など当店が厳選した4〜7種類の極上のお肉とそれらを使ったレシピ本をお届けしています。
↓お申し込みはこちらから↓
毎月15日までのお申し込みで当月にお肉をお届けします🥩
お試し、単月でのお申し込みはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![うしや精肉店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69456474/profile_90ff2d77aa1dc5408683496924c16c20.png?width=600&crop=1:1,smart)