仕事研究10 手で文字で書くこと
テレワークも定着し、zoomやGoogleMeetでの会議、1on 1ミーティングなども浸透し、パソコン、スマホなどの情報端末、SNS文化がどっと押し寄せている昨今、逆説的かもしれませんが、何か悩んだ時や、困った時、考えて決定する時は、「考えていることを手書きすること」をお勧めします。そうすると心とが落ち着き、解決の糸口が見つかり、考えが固まります。
入社して7年ほどした頃、論理力を身に付ける社内研修(ケーススタディをする)に参加しました。今思えば、とても貴重な機会でしたが、当時は若く、製造現場のスタッフ職でラインを止めるか止めないかの、瞬発力勝負の仕事をしていたので、時間を拘束される研修を煩わしく思い、参加しました。また研修も、事前学習して、ケース事例(企業の成功、失敗事例)を読み込んでおかないと研修についていけず、厳しくハードな内容でした。
研修では、指名され、自分の考えを述べさせられる。ある時、当てられて、一生懸命答えていたが講師の方が、「はぁ!あなたの言っていることは、全く分からない」と言われて、教室にぴりりと緊張感が生じる中、私の話し言葉を、そのままホワイトボードに板書し始めた。眺めてみると、確かに、めちゃくちゃであった。(主語、述語のねじれなど)。
そこで講師の方は言われた。「自分の考えていることを文字化することは、極めてレベルの高い知的作業である。逆につらつら言葉で話すことは、だれでもできて簡単なことである。」
この経験を通じて、悩んだり、考えが堂々巡りをしているときは、その考えをノートの書き出してみる。そうして眺めてみると、意外と大した悩みでないことが分かる。また仕事がものすごく忙しく、複合し、優先順位が決めにくく、かつ納期が厳しいときにも、敢えて仕事の手を止めて、やるべきことを箇条書きでもよいので手書きしてみる。すると課題、優先順位が分かり、やるべき仕事、やらなくてもよい仕事が分かる。
悩んだときは、その考えを手書きで文字にしてみることをお勧めします。(私の場合は、パソコンで打ち込むだけだと、手書きと同じ効果は、出ませんでした。人によるかもしれません)
ここまでは、仕事の話でしたが、毎日お祈りする内容(自分の夢、希望、悩み)を文字で書いて、毎朝祈っています。そうすると、段々とそのお祈りの通りになってゆくことも実感できます。
これもすごいことで神様を信じて生きる信仰の味ですね(^^♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?