見出し画像

世界遺産も地域資源!

先週土曜日の日経新聞別冊のランキング特集で「教会建築」という分野で「大浦天主堂」が2位にランクインされていました
いわずもがな、この教会は世界遺産、そしてセトレグラバーズから徒歩1分の目鼻先にそびえたっている教会です!
世界遺産から徒歩1分にあるホテルはおそらくセトレが国内唯一ではないかと思います!(全世界でみたらわかりませんが、おそらく蒼々ないと思います)
そういった意味では、大浦天主堂は「世界遺産」で「国宝」でありながら、私たちにとっては貴重な地域の財産であり、ホロ社が掲げるいわゆる「地域資源」でもあります!
この世界遺産は既に、地域どころか長崎県の観光の宝になっているわけですが、もっと深く掘り込んでいく(企画編集する)ことで、もっと魅力を発信できるかもしれません!
地域市民としてそこも役割なのではないかと思った次第です!

いいなと思ったら応援しよう!