セトレならまち新年会
先週、GMの計らいでセトレならまちメンバーで新年会が開催されていて私も参加してまいりました!
総勢30名近く!!・・・パートさんなどをいれるともっとセトレならまちに従事しているスタッフは多いわけですが、これだけよく集まるな~という印象でした!
なかなか仕事中での現場では聞けない話などを聞いたり、垣間見えたり、色々私としては充実したひとときでした!
ほぼ、皆さんのセトレに対する思い、意見、不満💦、改善点💦💦・・・を聞き回る(というか回っていたわけではなく、巡ってきた感じ。。。。)ような場でした!
印象的なのは、皆さん前向き、そしてセトレならまちに愛着を持っている・・・ゆえに、出てくる意見!・・・だから、大体は腑に落ちること、また私が気づいていないことばかりで新鮮、かつ反省することが多かったです!
開業の頃から頑張ってくれているメンバーも少なくなく、「これまで色々転職を繰り返してきたけど、ここが何かあってるので長くなってしまいました!!」
とか
「なんか、セトレの空間が心地よくて・・・」みたいなお客さんみたいなこと言ってくださっている(笑)メンバーもいてとてもうれしくなりました!
学生アルバイトチームメンバーも、奈良、ないしは歴史好きが高じて働く中でセトレの取り組みが面白い・・・と思ってくれていたり、何かホテル業云々でないところの文脈で従事してくれているとこが何かよき違和感があってよかったです!
何せ、改めて高いポテンシャルを私自身感じることが出来たのがうれしくこれからの可能性が楽しみです!