![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97438732/rectangle_large_type_2_ad8051037f35ed246f77b83760bf83f2.jpeg?width=1200)
未来経営塾!
ホロ社の6方よしのひとつ「未来よし」を実装していくための昨年春の20歳以下の学生をCFO(未来創造最高責任者)として3名就任してもらいました!
もうすぐ1年、間もなく満了を迎えますが、これまで毎月1回、役員会の日に役員に交じって提言や議論を繰り返してきました!そこから提言されて実現するプロジェクトもいくつか出てきました!
会社を主語にして、どう貢献してもらうか・・・でなく、社会、とりわけ彼らにとっては自分たちがこれから直面するリアルな未来社会がどうあって欲しいか、どんな社会を築いていきたいかを求めてきました
当事者であるCFOが、社会を主語にして、こんな理想的な社会かつ、これから自身が迎える現実的な未来社会において、「こんな会社だったらいい・・・」という着眼で、忖度なく具現、提言をしてもらってきました!
わたしにとって理解が出来ない、ないしはそれは甘いのではないか、現実的に・・・とかいろいろ瞬間的に思うことはありましたが、しかし、それだと主語は会社になります、そして「これまで(の経験値)」が反映されてしまう・・・そこに意味はありませんので、そこは飲みこみながらやってきました
真剣勝負のような時間でもあり、それは50歳を越えた私も色々学びになることに溢れていました!
そんなCFOの皆さんに、その成果やフィードバックを公衆?の面前でやってもらおうと思って添付案内しています!
すごく楽しみです・・・是非皆さん、リアルでなくてもオンラインでも参加してもらいたいです!
改めて案内を出しますがよろしくお願いします!