なぜペットボトル工作をするのかを考える
ペットボトルでいろんなものを作るのは楽しい。
でもなんのためにこんなことをしているのかしら?
暇なときこんなことを考えてしまう。
ぱっと理由を考える。
その1
単純に作ることが楽しい。想像力を働かせて自分の好きな形を作っていくこと、想像したものに近づいていくこと、産み出すこと、が楽しい。人間の本能かしら?
その2
作ってもらったものを見てもらう、いいねと言ってもらう、喜んでもらう。
その3
作ったものを買ってもらう。
その4
作り方を教えて喜んでもらう。
その5
ペットボトルを役に立たないものから役に立つものに変えていく。それによって将来の地球環境を良くする。
マズローの欲求5段階説でちょっと深く考える。
その1
これは自己実現欲求ですね。趣味でものを作っている人っていうのはこの欲求が強いでしょう。
その2
これは単純な承認欲求。SNSでいいね、をもらいたい欲求ですね。
その3
これは強いレベルの承認欲求でしょうか。お金を出してでも欲しいと思われるくらいの強い承認が欲しい、お金を稼いで注目を集めたい。またお金を稼いで、遊んで暮らしたい。自己実現する為にお金が必要、という自己実現欲求のベースにもなっている気がします。
その4
これは承認欲求かしら、自己実現欲求かしら?自分の場合は自己実現欲求かな。
その5
これはまさに自己実現欲求。
結論
自分にとってペットボトルアートは自己実現欲求の手段である。
実現したいのは子供達により良い環境を残すこと。
よい環境とはゴミを減らし美しいものを残すこと。
そのために
多くの人にペットボトルアートの価値に気付いてもらい、ペットボトルごみを減らす。(教える、知ってもらう)
その活動を持続させるにお金が必要。(売る)
作るの物自体は自分が楽しいと思えるものを作りたい。(創作する)
頭の整理ができてきました。
夢は多くの人がペットボトルアートを作ることでペットボトルごみを少なくきれいなものが多いという世界、寛げて、長閑で、豊かな世界にすること。
その為の一歩目としてペットボトルアートの作り方を公開していこうと思います。