見出し画像

鮎を食べました

みなさんこんにちは。おおるりです。
私は普段からスーパーに行った時は必ずと言っていいほど鮮魚コーナーを見回っています。
新鮮な魚介類や刺身コーナー、寿司などを見て回るのが好きです。今回はそこに新鮮な鮎が売っていたので食べることにしました。


実は今年になるまで鮎を生まれて1回も食べたことがありませんでした。なので初めて食べる時にはどうやって食べるのかわからなかったのです。ネットやYouTubeで調べると塩焼きが定番のようです。
初めはこんな感じかな?という風に見よう見まねで調理してみました。焼くのは魚用に買った魚焼き器です。
初めて食べた時は鮎の塩焼きが美味しすぎてこんなに美味しい魚があるのか!と感動しました。
今回で3回目くらいの鮎の塩焼きです。


それでは調理していきます。
まずは鮎の鱗を取ります。
次に綺麗に洗い流しつつ、鮎のお腹を押して、おしりからフンを取り除きます。

塩を全体にまぶしてヒレが焼く時に焦げないように多めにつけます。

今回は竹串を刺さずに焼いてみました。

塩をつけて焼きます

今回は火力を強めに設定して焼いてみました。
結果は大成功です!
こんがりと焼くことができました。

こんがり焼き上がりました

ちょっと尾鰭が焦げすぎた感はありましたが、たぶん塩が足りなかったせいかもしれません。
焦げやすいところに塩をつけるのですが、なかなかヒレに塩がうまくつかないので、修行が必要かもしれません。

鮎の塩焼きは身がふっくらしており、食べると旨味が口の中で広がって、今回も内臓まで美味しくいただきました。
私は魚の肝は苦手ですが、鮎の肝は美味しく食べれます。ご飯と一緒にぺろりでした。
小さな命に感謝です。

鮎はなかなかスーパーに並んでいないこともあり、機会があればまた食べたいと思います。

鮎釣りもいつになるかわかりませんが道具を揃えていつかやってみたいなと思わせる、そんな鮎の美味しさを堪能させていただいたご飯でした。

いいなと思ったら応援しよう!

おおるり
よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!