![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147808983/rectangle_large_type_2_25654d86c721eef4ab77f70d48f60f75.jpg?width=1200)
二泊三日弾丸金沢食旅行#2ドライブ編
北海道は晴れドライブ日和
前回天気予報を見て龍神の再来を察知してしまった私ですが、移動日当日北海道はなんと晴れでした。
そして、ちょっと前からやり取りしていた友人と予定が二転三転して出発が昼過ぎだったので昼までドライブして空港でランチをすることに。
朝10時に待ち合わせをして支笏湖経由で新千歳空港へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147811355/picture_pc_1efb66e6921e76fb48980341552e4cd5.jpg?width=1200)
爽やかな音楽を聴きつつ沢山お喋りしてワイワイドライブ!!!もうこの時点でこの度は予定外なことが起きる気しかしない!!と確信。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147809600/picture_pc_140bd4a3991684be35ad50c8c7a126c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147809601/picture_pc_7693c376eb594656c7d502563a9fa419.jpg?width=1200)
空港に着いてからはカレーにソフトクリームを食べて、お土産をたんまり買って大満喫。
昼過ぎに飛行機に乗るとこんなにもまったりしてしまうんだな、と感じました(いつも朝8時台の飛行機で移動しているので)にしても1日が長い
全ては新千歳小松間が片道1日1便しか無いのがね!!!!!もう少しあってもいいよね!!!!(本当に移動だけで終わるからね)
いざ猛暑の金沢へ
ようやく搭乗時間間近になり友人と別れて出発ロビーへ。サクサクと手続きを済ませて気持ちはもう金沢!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147811459/picture_pc_3709ebbc698d6134d1ecb9a328bc134a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147811460/picture_pc_23d952775c1d10f0def25e9fc8e8326c.jpg?width=1200)
1時間半くらいであっという間に小松空港着!めちゃくちゃいい天気!!入道雲がもう夏らしさ全開でお出迎えしてくれてました。
そして、一足空港から出た私
暑い…!!!!!!
金沢駅までのバス待ちの間に既に背中に流れる汗を感じるほど…。湿度がまたすごい。風が吹いても暑い。
既にやられながら連絡バスに乗り込み金沢駅へ。空港からは大体40分〜1時間程度で着くわけですが、流石は三連休初日、天気は晴れ、そして、夕方…金沢市内結構混んでました。
そんなこんなで金沢駅に着いた時には17:30。お宿でのご飯の予定時刻は18:00…。山の中の温泉宿…。絶対に無理やわ…となって友人たちと合流した後即座に遅れると連絡を入れました。
北海道から石川なんて遠いの…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147811953/picture_pc_0a8a780467cfe23eb9e4ed6abb19f743.jpg?width=1200)
ワタワタバタバタとすぐにタクシーに乗り込んで今夜のお宿へ。タクシーの中ではドライバーのおじさんによる祭り愛炸裂の会話を聞きながら移動。海辺の荒くれな漁師たち凄すぎてヤバかったです。
そして、車で40分くらいで目的地のお宿へ。
囲炉裏囲んで牡丹鍋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147862192/picture_pc_55290d26a16c846ea3903a0a51c1221b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147862193/picture_pc_93a630dcfb2f938e077551fb6e14948b.jpg?width=1200)
今回お世話になったのが銭がめさん。外観からして素敵なのに入ると建物内は新しく綺麗で過ごしやすかったです。
部屋で荷物を下ろして急いでご飯処へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147862465/picture_pc_fa2519476672405e74aa19f1c3d57bc4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147862464/picture_pc_77d56464498df75ab83138bb59750886.jpg?width=1200)
なんと囲炉裏の鍋を囲んでお膳を頂くスタイル!!!囲炉裏に足を下ろして川魚(虹鱒と岩魚)のお刺身や塩焼きを頂きながら牡丹鍋を食べるというなんとも贅沢な仕様でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147862677/picture_pc_9f1cdeac2196064ced4fc852885cd438.jpg?width=1200)
地元の日本酒や締めに饂飩も頂き極楽ハッピー!!!!とても美味しいし、お腹も満たされて最高でした。
その後は喋ってお酒が抜けた頃に温泉に入って、部屋で酒盛り第二弾へ突入して就寝。ひたすら喋り通し!!楽しくて時間があっという間に過ぎたのでした。
次回はついに観光編!!!天気は一体どうなったのか!
お楽しみに〜