ヴァガヴァッドギーター

なんのこっちゃという感じですが、最近勉強中のヨガ哲学のお話。
朝は大体ポッドキャストで流しながら掃除や料理をしているが、
これが案外いい。

人間の悩みはいつの時代も同じらしく、紀元前に書かれたと
言われる悩み相談のやり取りが朝から心に沁みる。

「ヴァガヴァッドギーター」

ざっくりいうとヒンドゥー教の聖典で、戦場を舞台としたインドで最も有名な叙事詩。

今週ついに本を手に入れたので早速読み始めている。
理解を進めるためにも、noteに自分なりの解釈でも書いていこうかな。