マガジンのカバー画像

オリオンズ(裏)図書室マガジン【月額定額300円】

世に出ている資料の他、手元に眠っている表に出ていない資料に加え、毎日オンズ時代からファンだった父の日記、そして関係者から見聞きした情報(オリオンズメモ(笑))を中心に「ロッテオリ…
【2023年1月から毎日午前8時更新!】 週5本ペースで毎日オリオンズからロッテオリオンズまでの歴…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

《有料・冒頭試読》【オリオンズ&マリーンズ・背番号の系譜61/「59」捕手の系譜から野手、そして投手の系譜へ】

(写真 中央・地元期待のルーキー早坂響、左上から・練習補助生から正選手となった3代山田正雄、選手11年コーチBC20年と31年チームを支えた6代佐々木信行、右上から・千葉移転1年目の開幕快進撃を引っ張り月間MVP獲得した7代青柳進、バイプレーヤーとして15年背負った11代細谷圭) ※名前横の【殿堂】は野球殿堂入りしている選手、【サイン】はサインが掲出されています(クリックで拡大) (61)「59」捕手の系譜から野手、そして投手の系譜へ  背番号59の系譜はオリオンズ時代

¥150〜
割引あり

《有料・冒頭試読》【オリオンズ&マリーンズ・背番号の系譜60/「58」】2人の「毅」が刻んだ58の系譜

(写真 中央・今季育成から58に戻した22代河村説人、左上から・シーズン途中に入団し58背負った6代西三雄、6年背負った9代薗部潔史、右上から・故障に苦しみながらも9年背負った11代吉岡知「毅」、歴代最長13年背負った16代青野「毅」) ※名前横の【殿堂】は野球殿堂入りしている選手、【サイン】はサインが掲出されています(クリックで拡大) (60)「58」2人の「毅」が刻んだ58の系譜  背番号58は短命が多いが、若い背番号で出世した選手、練習補助生で入団し生選手契約を掴

¥300