マガジンのカバー画像

オリオンズ(裏)図書室マガジン【月額定額300円】

世に出ている資料の他、手元に眠っている表に出ていない資料に加え、毎日オンズ時代からファンだった父の日記、そして関係者から見聞きした情報(オリオンズメモ(笑))を中心に「ロッテオリ…
【2023年1月から毎日午前8時更新!】 週5本ペースで毎日オリオンズからロッテオリオンズまでの歴…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【全史】第1章 なぜ、毎日新聞社は撤退したのか?/1949(昭和24)年~1960(昭和35)

 始まりは、少し重いテーマからとなる。 毎日新聞の撤退は、その後のパ・リーグ史に大きく影響を与えたとともに、オリオンズの歴史は違ったものになっていたかも知れないからだ。まずは、毎日新聞の参入から撤退までの歴史から辿っていく。 (1)1949(昭和24)年 正力松太郎と永田雅一が仕掛けた、毎日新聞の加盟  1949(昭和24)年、毎日球団は産声を上げたが、毎日新聞の参入は球界関係者の念願だった。  仕掛けたのは、日本プロ野球の祖・正力松太郎(読売新聞社社長で大日本東京野球倶

¥100