見出し画像

かごと、ギフトボックス

こんにちは。
かご屋で働くかこです。


もうすっかり秋真っ只中ですね🍁
これからの季節は、まさにギフトシーズン🎁


ハロウィン、クリスマス、年末年始のご挨拶、バレンタイン、ホワイトデーと、毎月なにかしらのイベントが続く半年間です。

毎年、9月末頃から「もう今年も終わるね~」と口にしてしまうのですが、「いやいや、だからまだ早いって!」と言われます 笑

販売を長く続けていると、このくらいの頃からクリスマス商材情報、クリスマス仕様のラッピング、リボンの色が変わるなどなど…ギフトシーズンの諸々の連絡が行き交うことが多かったから、職業病ですかね(^^;

そんなわけで、わたしは秋に入った頃にはもう"気分はそろそろ年末!"となるわけです!


かご屋さんのギフトシーズンというと、ギフトとして差しあげるのはもちろんですが、もうひとつのおすすめが★

それは、かごを"ギフトボックスがわり"に使って、より可愛いプレゼントにすることです♥️


例えば、

◾️ハロウィン
かぼちゃカラーのオレンジのかごに、ブランケットとお菓子を入れて🎃

画像1


◾️クリスマス
クリスマスカラーの真っ赤なかごに、絵本と手袋を入れて♥️

画像4


◾️年末年始のご挨拶
真っ白な清潔感あるかごに、オーガニックコットンのタオルを入れて🌿
ランドリーかごとして、大きめサイズを送るのもおすすめです。

画像4


◾️バレンタイン
シックなカラーのかごに、愛を込めた(笑)チョコを入れて🍫

画像4


◾️ホワイトデー
優しい色味のピンクのかごに、ハンドクリームと焼き菓子を入れて🍪

画像5


などなど。

他にも、送別品、結婚祝い、新築や引っ越し祝い、出産祝い、誕生日ギフトと、あらゆる場面で喜んでもらえるかと🍀

かごなら、ゴミにもならずそのままお部屋で使ってもえますしね( ・∇・)

季節のカラーにこだわらず、差しあげる方の好きなカラーやイメージカラーのかごを選ぶのも楽しいですよ。

また、頂いた方が使い方や使う場所を自由にできるのも、嬉しいポイントになるかと★

サイザルのかごは、自然素材。
最終的には土にかえるもの。
これなら、エコ意識の高い方へのギフトにも贈りやすいかなぁとも思います(*^^*)

かごのマトリョーシカギフトセットなんかもおもしろいかも✨

画像6


そんなふうに、いつものギフトにアレンジを加えれば、気持ちがより伝わりそうな気がします♪

お店では、お持ちいただいたものを中に入れてラッピングすることもできますよ。
※割れ物、なま物などの責任を負いかねるものもあるので、そのへんは要相談、どうかご了承を…m(._.)m

ギフトをかごバッグに入れて、そのまま渡すのもおしゃれです。


ぜひ、かごをギフトボックスがわりに♪

ちなみに、ギフトとは別の話ですが、かごにクリスマスツリー🎄を入れても可愛いです(*^^*)


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像7

🛒 Amazon 🛒

画像8

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Youtube チャンネル ◆

⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ

⚫︎生活に役立つ情報をお届け
https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集