散歩道で見つけた、秋の気配
こんにちは!
かご屋で働くかこです。
最近の秋っぽい空気感が心地よくて、ひさしぶりに散歩に出かけてみました👣
夏の散歩はかなりきつかったから、これからは散歩しやすくなるぞ!と嬉しく思います。
街中には、秋の気配がちらほら見えはじめていました(^ー^)
⚫️柿
まだ、青い柿の実を発見しました👀
これから秋の深まりと共に、徐々に熟していくんですよね~
早くもおいしいそうに見えちゃいます😋
⚫️キンモクセイ(金木犀)
ふわっといい香りがするなぁ♪と思ったら、やっぱりありましたキンモクセイ💠
でも先日の雨のせいか、だいぶ落ちてしまったのかな…。
道路に広がるオレンジのじゅうたんもきれいだなぁと思わず撮影です📷️
⚫️ヒガンバナ(彼岸花)
ヒガンバナを見ると、秋の気配を感じます。
韓国では『相思華』=サンチョと呼ばれているそうですよ。
草の辞典で知りました✨
素敵だなぁと思うので、引用させていただきます。⬇️
『花は葉を思い、葉は花を思う』
ヒガンバナは、花が咲くときには葉が出ておらず、葉が出る頃には花が散ってしまう。
そのため、韓国では、"相思花(サンチョ)"と呼ぶ
と書かれています。
お互いのためを引き立たせるため…
同時に花や葉を出すことをせずとも、そうやって一緒に生きてるんですね~
花言葉は「情熱」「想うはあなた一人」
相思華ならではの花言葉ですね★
⚫️ススキ
ススキと聞くと、土手にたくさんある風景とお月様を思い浮かべます🌾🌙
風情感じます😌
花言葉は「心が通じる」なんですって。
(なんか意外(^-^))
さわさわと風に揺られるススキの姿、結構好きなんですよね。
風情感じませんか※。.:*:・'°☆
他にも、秋を感じるの花や風景がたくさん。
今年もあと約3ヶ月ですね。
まだ日差しの強い暑い日もありますが、自然は着々と冬に向かってすすんでいるんですよね🍁🌾🌰
秋が深まると、おいしいものが増えてくる♪
わたしにとっては、毎年『食欲の秋』がメインのような。。
秋の風景はもちろん、『おいしい秋』も楽しみです(*^^*)
食べた分は、散歩でプラス・マイナス0にせねばです✊
==============================
◆ お店はこちら ◆
🌿 公式サイト 🌿
🛒 Amazon 🛒
ーーーーー
◆ Instagram ◆
🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/
🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー