見出し画像

【カンボジア】2ヶ月滞在記 #2 シアヌークビル

関西在住のおばちゃんです。
ここでは私がカンボジアに滞在した経験を写真と共に振り返りたいと思います。

2016年4月〜2ヶ月間 現地日本語学校のインターンに参加するため、カンボジア🇰🇭プノンペンに滞在することになりました。


プノンペンに滞在してから数日後、現地スタッフに1泊2日でシアヌークビルに連れてきて貰いました


・シアヌークビルに行く途中で…

プノンペンからシアヌークビルに行く途中には小さなカンボジア仏教の寺院や祠が点在しているようで、まずはその1つに訪れました。

道路に露店みたいなのが広がっている
私は何かわからなかったけれど、「降りるよ」と言われて
連れてきて貰いました。
ここで手を清める(と思う)
決してここの水は綺麗ではないと思います
手を清めてお参りするというのは理解できますが、
この水で洗うのか💦という気持ちだったような
祀られてる仏像など
横の箱は賽銭箱的な感じですね
寺院なのかわかりませんが、小さな建物もある
お線香
物凄い量やわ

・海辺の食事

ホテルにチェックイン後、近所のビーチでランチする事に。現地の人は働いており、ビーチで楽しんでいるのは、我々を含めて外国人ばかりだった印象です。

メニュー
書いてる文字はまったくわからない
クメール語って難しいわ😓
イカ焼き
日本とは違うスパイシーなタレで食べる
海辺のイカは美味しい😋
私には何か理解のできないモチモチした食べ物
おやつ的な感じで甘かったと思います
お鍋
パクチーとか香草のお鍋ですね
私はパクチーが食べられるので問題ないですが、無理な人には地獄のようなメニューですかね。
ピーチで温かい鍋を食べるってのが初めてでした
暑かったよ🥵
この景色を見ながらのランチ
ちなみに私の記憶では、ハエがブンブンで
食事中あちこちにハエが止まりまくったのでした
プノンペンの食事中は1、2匹程度ですが、
ここでは十数匹に食事の邪魔をされました🥲

・宿泊施設

素敵なホテルを用意して頂きました😊

このホテルに泊まりました
調べたら現在も営業しているようです😊
シアヌークビルに行くことがあれば、また泊まりたい
プール(入ってないけど)
広くて綺麗なプールです
お庭
敷地内が広くてのんびり過ごせました
夕食会場
ビーチを前にしながら夕食が取れます
色々食べた夕食の中でも特別辛かったメニュー💦
私のカメラロールにはこれしか残っていませんでした
なぜ、これだけ撮影したのか…… 辛かったからかな
夜も静かでのんびり散歩
イルミネーションが素敵
プライベートビーチもありました。
ここでカンボジア暮らしについて、想いを馳せました

・廃墟(Old Casino)

ホテルからプノンペンの帰りに、どんどん山の上に登ってきたので「何処にいくのかな?」と思っていたら、廃墟に案内されました。

綺麗に舗装された道だが、どんどん山の方に登っていく
せっかくの景色が雲でみえん
着いたのがココ
雲で建物が見えへん〜
雲が切れて建物が見えた!なんだここ?
調べてみたら「カジノの跡地」らしいです
突然廃墟に案内されて驚きましたが
不気味とかではなく、現地の方も観光していました
廃墟の中
私たちと同じく観光かな?
廃墟の中の階段
廃墟の屋上曇ってて何も見えへん〜
屋上からの景色

その後、お昼ご飯を食べるために移動しました

食事したお店に飾られていたので撮影してみました
ここがどこだかわかりませんが💦
このお店でランチを食べました
お昼ご飯
中華そば
お昼ご飯
焼きそば 美味しい😋

この後、車に揺られてプノンペンまで戻りました。
自分では絶対に行かない場所に連れて行って貰えたのはとても貴重な経験でした。

カンボジア滞在記はまだまだ続きます。
↓次回は↓
【カンボジア】2ヶ月滞在記 #3 プノンペン市内観光
是非ご覧ください!


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!