マヨの買い置き。夫婦とお金①👛 相方のハナシが耳に入らない問題:暮らし派FPの家計カイゼン日記634日目
おはようございます。FPよーこです。夫のハナシ聞けない問題について、反省をこめてふり返っています。
コーチとして、「承認は米であり、水である」と知り、感動し心に刻んだはずだった…。
しかし、
オット(いちばん近くにいる他人)への承認は難しい!
承認が米と水であることが、スッポリ抜けておりました(;^_^A
おカネの話をするまえに、「わたしはあなたを認めています」という意思表示が足りておりませんでした・・・。
🎤✨スタエフで、エピソードをおしゃべりしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/13(金)放送アーカイブ
金曜お昼は「👛✨家計のお時間です」
12:15~12:45までスタエフでLIVE配信
FPよーこも自身の家計簿をつけながら
お金周りの情報をつらつらしゃべります。
コメント、レターで質問大歓迎です。
家計管理のモチベアップと、作業用BGMになればと思います。
▼FPよーこ公式Line。おためし家計コーチング60分無料のお問い合わせはこちら。
「おためし」と入力してくださいね。
▼FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。
* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。