
Photo by
kannmuri_chisato
どうか秘密を花束に#文章・創作のサークル 2022/5/29(日) 文フリ東京参加
こんにちは。織田麻です。
「文章・創作のサークル」文学フリマ東京参加のお知らせです。
2022/5/29(日) 第三十四回文学フリマ東京 12:00〜17:00
入場無料 東京流通センター(東京都)第一展示場
ブース【ア-31〜32】文章・創作のサークル
作品詳細は上記のwebパンフから確認ができます。
力作ぞろいですので、ご来場の際は是非お手に取ってみてくださいね。
また、今回は私も初めて短編集の編集に取り組みました。
今回は特別に目次を公開致します。
タイトルは「どうか秘密を花束に」、表紙のイラストは桜川七帆さんにお願いしました。主に秘密をテーマにした作品を集めたもので、想像力を膨らませながらお話を読みたい方には特におすすめの短編集です。

「どうか秘密を花束に」(作者敬称略)
表紙イラスト:桜川七帆
午後3時のジョアン 一吾
薄皮 一吾
時計に手が届くまで 菊地ヒロセ
あなたの知らないわたしのヒ・ミ・ツ 虹倉きり
イワシ 白石ポピー
明朗の胎動 白石ポピー
ハラウニ mochi
甚三紅(じんざもみ)の皇女(みこ)ゆにお
エーデルワイスの案内人 望月深景
喫茶エーデルワイス 望月深景
読者へ想像力をゆだねる作品も多いですが、ほっこりするような作品、ファンタジーのような作品もありで、様々なカラーの作品が読めますので
素敵なイラストを目印に是非!お手に取っていただけると嬉しいです!
また、短編集に参加いただいた作家の皆様にはこの場を借りて感謝を申し上げます。
編集協力
いいなと思ったら応援しよう!
