![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114275317/rectangle_large_type_2_6f8279a6b3f5d284ce55d2fabe8322a7.jpeg?width=1200)
【J2水戸】声よ届け、想いよ届け。負けられない北関東ダービー
わたしは、サッカーJ2リーグの水戸ホーリーホックのサポーターです。
2003年、田中マルクス闘莉王選手が水戸に在籍していた頃に「ホーリーホック面白いじゃん」と観戦するようになり、それからずっと水戸一筋。
ひとりでスタジアムに通ううちに友達が増えて、一緒に声出し応援に参加したり、推しの選手の出待ちをしたりするようになりました。スタジアムに行けば、知っている人がいる。もうひとつの居場所ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692928635029-nEUnAutNov.jpg?width=1200)
結婚してからは、サッカー好きの夫と一緒に、観客席やテレビの前であーでもないこーでもないと言いながら、楽しく観戦しています。
シーズンを通して応援していると、チームは強い時もあればそうでない時もあって、波があります。
あまりの不甲斐なさに「もう観に行かない!」と思うこともあるけれど、結局ホーリーホックが好きだから、観に行っちゃう。
いつもいつでもそばにいる。
喜びも悔しさも共に味わう。
くるしいときに勇気をくれる。
わたしにとってホーリーホックは、なくてはならない、家族みたいな存在です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692942154215-5PLycgr0oC.jpg?width=1200)
あたたかく、しずかな雨が降っていました
しかしながら、今年の水戸ホーリーホックは苦しいシーズンを送っています。
下の図は水戸の順位の推移。
開幕から6戦勝ちなしとスタートで出遅れ、そこからJ3自動降格圏(21位・22位)がちらつく位置にいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692924235605-UFUuOsnz2t.jpg?width=1200)
【データで見る】サッカーJ2 23年シーズンの順位・勝点推移
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc-winpoints2023.php
※いわきFCの試合終了時点での結果を反映させているため、
同じ節でも試合日程により表示されていないチームがある場合があるそうです
正直、これほど試合の結果に一喜一憂し、落ち着かないシーズンははじめてです。
怪我人が多い。
失点が多くて、勝ちきれない。
勝利が目の前でするりと逃げてゆく、そんな試合が続いていて。
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570284-l2NNQwPJmk.jpg?width=1200)
J2初参戦のいわきFCとの対戦は、二度追いつかれてドロー。2-2△
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570192-rumCpnkPjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570219-h07H3BJghL.jpg?width=1200)
最下位を争う「裏天王山」をなんとか制す
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570213-gFVrOImOKI.jpg?width=1200)
首位相手に先制したものの、直後にエリキ選手のハンターのようなプレーで同点に
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570364-KHBUFGn1YD.jpg?width=1200)
終始押しまくったものの得点ならず
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570245-FnsvWwk4du.jpg?width=1200)
2点差をつけて勝利を確信したけれど…
![](https://assets.st-note.com/img/1692925570289-wQ1DRkrpp5.jpg?width=1200)
観戦した試合は、ほとんど追いつかれて引き分け。悔しさや、もどかしさが蘇ってきます。
でも、選手たちは前を向いて、頑張っている。
2023年8月25日現在、水戸ホーリーホックは16位。そして今週末は、15位の栃木SCとの対戦です。
夏場に入り、徐々に勢いをつけている栃木SC。勝ち点は水戸と同じ35で、この試合結果によっては今後の残留争いを左右する、重要な試合になります。
それに、なんといってもザスパクサツ群馬・栃木SC・水戸ホーリーホックの3チームで開催されている「北関東ダービー」でもあります!!
【#北関東ダービー2023⚔️】
— ザスパクサツ群馬 (@OfficialThespa) August 7, 2023
昨日の試合を終えての順位表はこちら💁♂️
3連勝で1試合を残してダービー制覇🏆
狙うは全勝でのダービーの締めくくり。1試合1試合積み重ねていきます🔥
▼NEXT DERBY MATCH▼
🏆第39節
🆚#水戸ホーリーホック
📆10.22.sun 14:00K.O.
🏟#ケーズデンキスタジアム水戸#thespa pic.twitter.com/ZzCGrnHhzb
2試合を残して、すでにザスパクサツ群馬のぶっちぎり優勝が決まっていますが(今年の群馬は勢いがあって、J1昇格をじゅうぶん狙えると思う)、それでもやっぱり、ダービー戦は燃えます。
栃木在住のわたくし、年に一度の宇都宮での対戦を心待ちにしていました。チケットはもちろんゲット、カンセキスタジアムへ参戦します。
声よ届け。
想いよ届け。
明日は勝ってみんなで笑いたいです。
最後に、お気に入りの写真を残しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692942414500-hHfDLD3Xj5.jpg?width=1200)
2010年撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1692942420405-wpXYOa3RfT.jpg?width=1200)
2010年撮影
参考にしたもの
いいなと思ったら応援しよう!
![おりちゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62949483/profile_d97ec2548e869be34ad047402bdc13cb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)