
思いつきで退廃的スナップ散歩
本年もよろしくお願いします。
正月早々特に予定もなかったため、カメラを持って車を走らせていたところ以前から気になっていた所に行ってみることに。
これがまた退廃的というか終末感すら感じられるいい雰囲気の場所だったので記録に残しておきます。
カメラはCanon EOS M3。
場所はみなとタワーというところです。
天気はあいにくの曇天、なんだったら雨もパラついていたので海を見に行くつもりだったのを断念した末にたどり着いたのがここです。


このタワーは上が7階、地下が3階まであり、最上階には小さな展望室があります。
もちろん来てもあまり長く楽しめる場所ではないので展望室にいる人はまばら。
人のいない公共施設好きの私は内心大はしゃぎで散歩していました。






天気が良かったら眺めも良かったのかもしれませんがとにかくどんよりとしていて、なまじっか建物が頑丈なだけに無機質感も倍増していました。
バイオハザードの最後に出てくる研究所好きの私にはご褒美です。




上の階は見終わったので今度は地下3階に。


LUMIX S9はレンズを使えないためEOS M3を持っていったのですが、このカメラのレトロな写りがまたいい雰囲気を出してくれてます。
小さいから邪魔にならないですしね。

地下はトンネルになっていて、この上には信濃川が流れています。
歩いて信濃川の下を横断できるみたいです。
すごい。
あと天気が悪いせいかウォーキングやランニングをしている人がたくさんいました。
天候に左右されないし勾配もあって良い運動になりますね。






すぐ隣は自動車用のトンネル。
車の走る音が聞こえてきます。

反対側のみなとタワーはもっと手前なのですが、せっかくなのでトンネルの反対側まで行ってみました。

反対側に出ました。
病院があるくらいであとはゴミ捨て場しかありません。
淋しい場所ですね。

この時点で結構汗をかいたのですが、自分の足でまた戻らねばなりません。
でもせっかくなので反対側のみなとタワーも登ってみました。
こっちの展望室は少しだけ広かったかな。

まだ外にはさっき行った最初のみなとタワーが見えます。

結構歩いたなぁ。


無機質な建物とスクラップ、荒れた海が終末感を漂わせています。

下には大きな遊具のある公園が。
知らなかった。


そろそろ帰らなければ。

帰りは黙々と歩くのみ。
結構汗をかいたのでいい運動になりました。
今回はEOS M3がいい仕事をしてくれました。
このカメラもまた良い相棒です。
カメラがあれば当てのない散歩も楽しくなりますね。
