見出し画像

自己肯定感の底上げ

俺ちゃんです。
今回は自己肯定感の底上げについてお話ししようと思う。
知ってました?自己肯定感とひと言でいっても、自己肯定感にはいくつかの種類があります。
まず、自己肯定感とはなんなのか。から説明していきますよ!
そして、強い女になろうと思ったら、自己肯定感は高くなきゃならんのです。
ではまず、自己肯定感の定義とは

ありのままの自分を肯定する感覚。
好意的に自分を受け止めることが出来る。

簡単に言えばこういう事です。

でも特に日本では、自己肯定感低い人が多いですよね。

何で私は生きているんだろう。
生きてる価値なんて無い。
消えてしまいたい。

なーんて私も毎日思っていました。
でもいつの間にか、私ってイケてる。
となったわけです。
どこでどうそうなったのか、深く考えてみました。
そしてその答えはすぐに出ました。
何かというと…

はい、このクリエイティブシンキング。
でもこの世に全く同じ人間がいますか?
いませんよね。ということは

と言うことになります。(俺ちゃん調べ)
例えばですが、私が一般的とは違うところは

・左利き
・協調性がない
・社会不適合者
・コミュ障
                              などなど

これ、どれも褒められるような事じゃ
ないんですよね(笑)
でも私はこんな私を受け入れ過ごしています。

褒められるような事じゃない。
でも受け入れる事が出来た背景をこれからお話します。
この記事を最後まで読んだあなたは、自分の個性を個性として受け入れられるヒントを持ち帰ることが出来ます。

…の前に注意点⚠️
必ずnoteに登録してから購入してね!
内容はアップデートされていくよ!
登録してから購入しないと
アップデートされた内容が見られなくなる。
そんなのめちゃくちゃ損だから
必ずnoteに登録してから購入してね!

ここから先は

4,028字 / 14画像

¥ 980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?