![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78882829/rectangle_large_type_2_a656cc148361ba9f46830643049b9287.png?width=1200)
20代でリウマチ②
何もしていないのに指が腫れたり、体がだるくなったり、体の関節があちこち痛んだりするような時はすぐに血液検査をした方が良いです。
もたもたしているうちに日常生活を送れなくなります。
朝のこわばりというものは凄まじく、自力で起き上がることが困難です。それに、痛みで目が覚めるため朝から最悪な気分です。
タンスを開けられません。
固いものやよく噛まなければいけないものが食べられません。
しゃがめません。
走れません。
重いものが持てません。
ペットボトルのキャップが開けられません。
服の脱ぎ着ができません。
靴下が履けません。
歩く度に足の裏が痛みます。
朝、ケツを拭くのに苦労します。
座った状態から立つ時に痛みます。
厚手の服を持っただけで痛みます。
痛いです。とにかく痛い。
両方の、手の甲、手首、手の指、肘、肩、足の指、足の裏、膝、顎(食べ物を噛むと耳の穴も)、喉。
ミリミリという嫌な痛み。
指を曲がらない方向へ無理やり曲げている時の痛みが、少し力を入れただけで出ます。
捥げるかと思うほど痛いです。
少し体をぶつけるだけでもぶつかった場所が捥げそうになります。
酷い時なんか、何もしなくても捥げそうなほど!痛い!!
どうしてこんなに痛いのか。
恐ろしいことに見た目はなんともないので苦しみが伝わりません。
痛む場所がギラギラ光ったらいいのに!!!!!と思います。
手首が痛い。
指が痛い。
肩が痛い。
痛い。痛すぎる。耐えられません。
痛み止め、飲んでいるんですがね。
世のリウマチの方、どうやって痛みに耐えてるんでしょう。