- 子猫週齢別・初動まとめ -
※ 栄養不足などで体重だけでは正確な週齢判断が難しいことがあります ※
【 ちごねこちゃん ・ 特徴 】
・耳が小さく目立たない
・爪がしまえない
・歯が生えていない
・体を浮かせて歩けない、走れない(ヨタヨタ)
・まだ目が開いていない(生後10日前後に開き始める)
【 ちごねこちゃん ・ 初動対応 】
① ダンボールに新聞を敷く
② タオルにカイロを包み、片方隅に寄せて配置する
③ カイロの上にタオルを敷く
④ ペットボトルにお湯を入れタオルで包んだものをカイロ側の隅に配置
※カイロがない場合はお湯ペットボトルのみで可、逆も然りです!※
⑤ 動物病院へGO!
【 ちごねこちゃん ・ ポイント 】
ちごねこちゃん はまだまだ体温調節が自分で出来ません。
ダンボールの中で温まれる "温エリア" とクールダウンできる "常温エリア" を用意します。
子猫自身で寒ければ温エリアへ、暑ければ常温エリアへ移動します。
ダンボールが小さすぎ・狭すぎるとカイロが暴走し、熱くなりすぎて子猫の脱水へだけ繋がらないように気をつけてください。
またカイロを直に触れる状態にすると、低温やけどに繋がる恐れがあります。
必ずタオルを2巻するなどして直に触れないように対策お願いします。
【 あるくよ子猫 ・ 特徴 】
・耳が the ねこの位置
・歯が生えている
・自力で排泄できる
・走ることができる
【 あるくよ子猫 ・ 初動対応 】
① ダンボールに新聞を敷く
② タオルにカイロを包み、片方隅に寄せて配置する
③ カイロの上にタオルを敷く
④ ペットボトルにお湯を入れタオルで包んだものをカイロ側の隅に配置
※カイロがない場合はお湯ペットボトルのみで可、逆も然りです!※
⑤ 動物病院へGO!
【 あるくよ子猫 ・ ポイント 】
あるくよ子猫ちゃんの場合、もう自力で体温調整が可能な子が多いとは思いますが念のためエリアを分けておいてあげると良いです。
季節が寒い時期の場合には特に、このような温エリア・常温エリアを行き来できるような環境を整えることをおすすめします。
【 わんぱく子猫 ・ 特徴 】
・三頭身以上
・勢いよく走り回れる
・警戒、威嚇をすることができる
【 わんぱく子猫 ・ 初動対応 】
① ダンボールに新聞を敷く
② 新聞の上にタオルを敷く
③ 動物病院へGO!
【 わんぱく子猫 ・ ポイント 】
この頃の子猫は自力で体温調整が可能です。
雨や水で身体が冷え切っている場合はタオルで拭いた後、カイロや温ペットボトルで温めてあげることも良いかと思います。
基本的には段ボールに新聞タオルを敷いた状態で良いので動物病院へGOしてください。
NEXT →
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?