見出し画像

パトレオン(patreon)を一年続けてみて

パトレオンを一年続けてみて

一年続けてみて私も継続ご支援下さる方が安定してきました。
経営は何でも最低でも3~5、また10年で見るもだと私は思います。
AIイラストが誰でも簡単に出来るようになってきた今、5年後すらどうなっているか分かりませんが、私は続けるつもりです。

パトレオンの会員(固定会員)は一年ぐらいで安定すると言ってる方が結構多いです。私もそう感じました。
やはり、推す時にどれくらい続けているかや作品や思想を見ているのでしょうね。
推し活をやる人はその人をどれくらい長く推せるかを考える人が一定数いるそうです。また推し活をやる人の中にはオタクの部類の人もいて、オタクなのでコスパを気にしてやるのだそうです。

例えば、地下アイドルなど特にそうで、大金をかけたのに一年足らずで解散が多かったりしますー
これは、その界隈のオタクに言わせるとコスパで言うと悪いそうです。
推し活をやる人はお金にあまりこだわらないそうなので、それにかけるお金は惜しくはないそうなのですが、サ終になるとそれは水の泡だと感じるようです。
これソシャゲで置き換えると分かりやすいですよね。確かにコスパ悪いというか、そのゲームにお金をかけていたのにサ終したら水の泡だと私も感じます。

話は戻りますがー

素敵な会員様達のお陰で楽しくやれています。
パトレオンは私の中でオススメのコンテンツの一つです。
支援サイトなので、販売とは違います。本当に私の事を応援したい方々が会員になってくれます。

ネットというのは、残念ながら心無い使い方をしている人が多いです。
配信などをすれば分かると思います。特に人のいない最初を狙って荒らしてきたり粘着してきたりする人がいます。
AIイラスト界隈はSNS等でもあまりそういうのなく私は楽しくできています。
そして、パトレオンもまたその一つです。

販売しようか迷っている人はまず支援サイト系から始めるのがいいかもしれません。
自分を心から応援してくれる人が来てくれます。
これは支援の部分があるからこそだと思います。
無料で人を集めて収益にするような物だと、例えば、先ほどいった配信系などは無料だからこそ人が多く集まり易いですが、荒らしや粘着も来てしまいます。またいつも来ているからといってファンとも限りません。暇つぶしで時間が合うから来てるだけの人もいます。
支援サイトだと有料の部分があるので、こういった本心はただの時間潰しという人がほぼいないと思います。

自分を応援してくれる人がいるんだっと分かる事って、中々販売等をしていても感じにくかったりすると思います。
そこそこ売れ始めた手描きのイラストレーターや作家が辞めていくのをみて、やめる原因が「嫌がらせ」、「誹謗中傷」だったりします。
売れていて応援してくれてる人が必ずいるのに辞めていってしまします。

それは上記で言った、自分を応援してくれてる人がいるということを実感しにくいからだと思います。
物が売れているだけでは実際、実感しにくいです。
心ない人が「お前が好きなんじゃなくて、お前の売ってる物が好きなんだよ。黙って作品だけ作れ」と私も実際に言ってるのを見たことがあります。

こういったハッキリ申し上げて心の壊れた方にやる気や情熱を削がれないためにも支援サイトを運営して、自分を温かく応援してくれる人達がいると感じるのが大事だと思います。
パトレオンに限らず、強く支援サイトという素敵な物を私はオススメします。


今、無料トライアルやギフト、割引をやっています。
先着5名ですがギフトを貼っておきます。

割引の宣伝をしたかった訳ではないんですけどね、たまたまやっているので是非、使ってみてください。

今年の3月から病気になって、パトレオンなどをやっていたことによりファンからの温かさを感じました。
クリエイターは精神面をやられやすいので、自分に自信を持つためにもオススメですよ。
AIイラストとは関係ないのですが、配信系で私はストーカーの嫌がらせまでされたので、自分を応援してくれる人がいる有難さがよく分かるんです。
ファン一人でもいるって凄いことなんです。しかし、販売だけでは本当に実感しにくいです。自分のしていることに自信を持つためにも、あなたも始めてみてはいかがでしょうか。

記事がいいと思ったら、イイネ、フォローを宜しくお願いします!!


いいなと思ったら応援しよう!

天乃鯱(アマノ オルカ)
是非、サポートをお願い致します。様々な所で活動し色々な才能を持っています。 投資以外の有益な記事もどしどし書いていきますので、よろしくお願い致します。 今すぐ天乃鯱の支援者になってみませんか?