見出し画像

2022年買ってよかったもの

カメラ周り

2022年は撮影の仕事もけっこうあったのでカメラ周りの機材もちょくちょく揃えました。

RF24-105mm F4L IS USM

完全に現在のメインのレンズになっているこちらのレンズ。とりあえずこれ一本あれば文句なし、という感じで超活躍しています。他のRFマウントLレンズは正直高すぎて買えないのもあってこれで全てカバー。

作例的な

RF35mm F1.8 マクロ IS STM

お手軽な35mm単焦点レンズ。かなり軽いので日常スナップ的に使うのが楽しい。

作例的な

RODE VMGOII

映像を撮る時用のガンマイク。色々試した訳ではないけどけっこう音質良さげ。
ちなみに、けっこう大型の映像撮影現場があったのでそれに合わせて買ったんですがそのプロジェクトはお蔵入りになってました。悲しい。

Kenko レンズフィルター ブラックミスト No.1

ブラックミストのフィルター。写真のテイストを変えたい時に使ってます。けっこうがっつり効果がかかる。

作例的な

ProGrade Digital【SDXC UHS-II V60】

UHS-II対応のSDカードは一枚は持っておきたい。セールの時じゃないと高くてなかなか買えないけど…

Ulanzi VL49 RGB撮影ライト

カメラ本体にクリップオンで付けれるRGBライト。背面が磁石になっているのでパッと貼り付けて撮影も出来る。ちょっとした遊び道具として持ち歩くと楽しい。

オレンジ色の補助光を入れてる

SAMTIAN RGBライト

撮影で必要になったので購入。RGBで色々な色を出せるのは楽しいけど光量的にはちょっと物足らない感じ。

グリーンバック

合成用の撮影


デスク周り

Sennheiser MOMENTUM 4 Wireless

今年買ったものの中で最高なのは間違いなくこれ!
音楽聴く時にAirPodsProじゃ物足りないよな〜と思ってるところに大好きなゼンハイザーから最新のヘッドホンが出たので購入。
いざ買ってみたらAirPodsProの出番がほとんど無くなるくらいヘビーユーズ。
なんなら1日10時間くらい使ってるかも。

ロジクール KX850MSG MX MECHANICAL MINI for Mac

テンキーレスでUS配列のキーボードでなかなか良いのが無かったんですがついにLogicoolから出ました。
高さのあり過ぎるメカニカルキーボードは得意ではなかったんですがこれは許容範囲で使いやすいです。

ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch

Switch用のプロコンをついに購入。圧倒的にゲームがやりやすくなった。
スプラ3をめちゃやってます。

HyperX QuadCast S

PC用のUSBマイクを新調。好きな色のRGBカラーに設定することができます。
注意点として色の設定をするソフトがWindowsのみなので僕はWindowsマシンで色の設定をやってからMacに接続して使いました。


モバイルディスプレイ cocopar15.6インチ

けっこう東京に出張に行ったりするのでモバイルディスプレイを買ってみました。周りの使ってる人がめちゃくちゃお薦めしてたので。
結論から言うと現在は自宅の3面目のサブディスプレイとして活躍しています(笑)
タブレットスタンドと組み合わせて縦置きディスプレイとして使うのがめちゃくちゃ良い。
チャットアプリの表示用。

デスク周り

書籍類

今年も本は躊躇せずに買うようにしてるので積読が増える一方です。

多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織

多様性が大事、って言ってもじゃあどうしたらいいねん、ってのはめちゃくちゃ悩みますよね。コミュニティ形成のためにもこの辺を何冊か読んだ気がします。

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

これめちゃくちゃ読みやすくて良かった。
13歳にももちろん読んで欲しいけど大人にもぜひ。

眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く

ここ数年進化論や生物学に傾倒してちょくちょく勉強を進めています。
答えの出ていない分野なので分かった気にならずにさまざまな角度から学びたい。

法のデザイン—創造性とイノベーションは法によって加速する

とても広義でのデザイン、というものを考えたくて購入。
「アーキテクチャ」という概念が出てきたのがとてもしっくり来た。

マインド・コントロール

統一教会問題もあったので。
マインドコントロールや洗脳はカルト問題だけでなく、ブラック企業やパワハラや恋愛や親子関係の中でもよく見られる構造なので誰にでも関係のある内容だと思う。

ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン

実例がたくさん載っていてとても読みやすい。
自分のやっていることを省みた時に、こういったダークパターンを頑なに避けてこれたことに気づけた。真面目にやった方がちゃんと徳をする、はず(笑)

13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海

地政学について楽しみながらなんとなく空気を掴める本。
あまり詳しくないジャンルを勉強する時はあまり難しい本から始めなくて良いと思う。

映像クリエイターのための完全独学マニュアル 不可能を可能にするテクニック

映画に関わったりはしているけど、映像に関しては基本的なところを飛ばしていることも多々あると思うので基礎を学ぶために購入。
これは実際に映像を撮る人だけじゃなくて、映像に関わる人が全員軽くこの辺の知識をつけとくと現場がスムーズに進むと思う。
役者は役者の練習だけしてればいいわけじゃない!技術側のことをある程度分かってるだけで頭ひとつ抜けれると思うのですぐ買って勉強して。

日本人は「やめる練習」がたりてない

「継続は力なり」とか「続けることが大事」みたいな風潮が強すぎて変化の苦手な日本人。とても同意。

すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険

空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑

大衆の狂気 ジェンダー・人種・アイデンティティ

まだ読んでる途中ですが、かなり骨太な本。最近のポリコレ風潮に違和感を感じた方が良いと思います。

真夜中の子供

こちらの作品の映画撮影現場に少し関わった際に予習として読みました。

MIT マサチューセッツ工科大学 音楽の授業 ~世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方

脳は世界をどう見ているのか: 知能の謎を解く「1000の脳」理論

ちょっと脳科学の基礎知識が足りず、途中で挫折しました。

メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界

メタバースをリアルなユーザー目線から書いている本。カルチャーを理解しやすい。

メタバース さよならアトムの時代

こちらはITの歴史などからメタバースを紐解いていく感じ。

日本沈没を食い止めろ! ~硬直化した政治を変えるための改革

ほんと日本どうします?


その他

モルック

地道に周りに普及しているモルック。やったこと無いけど実は興味ある、って人、かなりいると思います。
ぜひ2023年はやってみましょう。

テンピュール(Tempur) オリジナルピロー

ずーっと使ってた枕をついに変えようかと思い、ちょっといい枕を購入。
全然感覚が違う!主観的にはとても良い!


この記事のAmazonリンクはアフィリエイトとなっているのでこちらから購入してくれたら少し喜びます🧑‍💻

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集