![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9559399/rectangle_large_type_2_4349ee6cdf48eeb96c48f825ecd0cd24.jpeg?width=1200)
[自己分析 1000問]レベル①(19〜26)
〜中学生の自分〜
前田裕二さんの「メモの魔力」巻末にある”自分を知るための[自己分析 1000問]”に、自己紹介を兼ねて答えていこうと思います。前田さんの提案されているフレームワーク【ファクト→抽象化→転用】を意識しながらも、あまり堅苦しく考えず、でも少しずつ確実に、自分なりに答えていきます
レベル①夢についての100問(19〜26)
19.(中学校)将来の夢は?
動物に関わる仕事か、英語に関わる仕事がしたい。
20.(中学校)理想の職業は?
19と同じ。小学校のときの夢に、英語が加わってきました。
21.(中学校)理想の人は?
中3のときの担任の先生。自分の理想を貫くタイプの人です。
22.(中学校)理想の食生活は?
給食がなくなって、ホッとした記憶。
母が毎日お弁当作ってくれてました。
23.(中学校)理想の住まいは?
小学校の時よりさらに自分の部屋がほしい欲が増していたけど、状況は特に変わらず。
24.(中学校)理想の年収は?
お金に対してはあまり関心なし。
25.(中学校)理想のパートナーは?
目立たないけど芯のあるタイプの人に憧れていたなぁ。
26.(中学校)あなたの信念は何か?
真面目にこつこつ自分のやるべきことをやる。
勉強も、部活も、目の前にあることを一生懸命やる。
中学校生活が、私という人間が出来上がるのに一番大きな影響を与えた時間だったと思います。こうなりたいとかなりたくないとか、いろんな人を見て感じていました。自分の努力を認めてくれた先生方との出会いが、今も私を支えています。
いいなと思ったら応援しよう!
![orangeheytesbury](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9189523/profile_47cc4a674867924eed89d076e67445a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)