![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166143895/rectangle_large_type_2_0a48f51098299ad13a5d7572b1120381.jpeg?width=1200)
2024年の振り返り【後編】
こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。
今回は今年の振り返り後編と今年の目標も振り返ろうと思います。
7月
・大学の夏祭りに参加
とっても楽しかった思い出です。
地味に初のチョコバナナがヒンヤリして美味しかった。
・初めてのオシャレカフェ
おやつ日記が急にいいね数を増やしたきっかけみたいな記事。
みんなオシャレなカフェが好きなんだなぁ…。
・卒論の提出
変なところでバタバタしながらも何とかやり遂げた卒論提出。
3月時点で完成してた内容よりも提出方法がわかりづらくて手間取りました。
・ドラマ『ビリオン×スクール』放送&感想記事開始
実は今年見られた記事トップ3を占拠しているビリスク記事。
![](https://assets.st-note.com/img/1735191141-jlrCdFxEUs28J4WaHLGzfVnQ.jpg?width=1200)
アフターストーリーも早いうちに視聴して感想記事あげたい。
公開してる頃には見終わっているといいけど…。
8月
・おばあちゃん家と花火大会へ
社会人になるため今後ばあちゃん家に行けるか正直わからないけど、また会いに行けたらいいな。
その時は、また花火大会に行って買えなかったお面でも買いたい。
・推しの結婚パート2で瀕死になる
多少耐性が付いても衝撃的だったのは変わらない。
今でも変に数ヶ月開けずにまとめて発表してもらった方がダメージ少なかったのではないかと思ってます。
・供給(新曲)が確定して息を吹き返す
あの時の興奮と喜びは今でも昨日のことのように覚えてます。
今思うと、カップリングのような立場だったのにアルバム入りも果たしてるNERDすごいや。
・ライブDVD『PULL UP!』発売
感想記事でも書いてるかと探してみたけど、意外になかった。
YouTubeで公開されたオーディオコメンタリーも見れて楽しかったなぁ。
・ドラマ『怖れ』放送&感想記事開始
めちゃくちゃ考察楽しかったです。
JUMPって演技はめちゃくちゃ多い。
・子宮頸がんワクチン接種(2回目)
サクサク終わったので怯える暇もありませんでした。
9月
・初めてのVRシアター
母と妹が体験したのが羨ましく、私も行きたいと参加。
最初はまだ体験してない怖めのやつにしようかという話でしたが、急に怖くなり2人が既に体験してる海中探検のやつを。
映像が綺麗で迫力満点でした。
・卒業式&打ち上げ
色々ありましたが無事に卒業。
打ち上げの時食べ放題でいっぱい食べようと意気込んでたのに、最初飛ばしすぎて途中でギブアップ。
そのままみんなで時間終了前に退出したのはいい思い出ですw
・新曲『UMP』発売
ついに発売されたUMP。
色んな小ネタが入ってて、JUMP担はエモで溺れたのが記憶に新しいです。
特典映像とか盛りだくさんすぎて、供給でも溺れてたっけ…^^
・引越し
ついに家を離れ新天地へ。
初めての引越しということで、最初の数日は両親が一緒にいてくれたのすごく安心しました。
親ってやっぱりすごい。
10月
・入社&一人暮らしスタート
両親も帰り、一人暮らしスタート。
面倒くさがりな性格は今も健在ですが、なんとか自炊頑張ってます。
・ぬいハウス作り開始
一人暮らしだからできることの1つとしてぬいハウスを作成。
だがインスタで投稿しているため、母か妹には多分バレてる。
・誕生日
誕生日ということで2日編成にして大盛り上がり。
そういえば、当日は仕事と被ってめちゃくちゃ萎えたな。
12月も推しの歌番組出演とか仕事で見れなかったことがほとんどだし。
悲しい…。
・ハロウィン
イベント系はけっこう好きなので、色々とお菓子を集めて楽しみました。
来年はもっとオシャレ度に力を入れたい。
11月
・初夜勤と初任給
夜勤めちゃくちゃ辛いです…。
けど初任給嬉しいなぁ。
色々あって初任給で親孝行は難しかったけど、お金貯めて帰省時に何かできたらいいな。
・ぬい服作り
昔、諦めていたぬい服作りに再挑戦。
ここで得た学びは「ちゃんとやり方を理解してその通りにやること」である。
・推しのデビュー日をお祝い
毎年のお祝いしてる推しへのお祝い。
近くにケーキ屋があれば、もっとちゃんとしたお祝いできるんだけどなぁ。
来年はどうしよう…?
・アルバム『H⁺』発売
久々の歌番組出演やぷぅの新曲など、最近なのもあってめちゃくちゃ濃密だったなぁ。
ライブも絶賛開催中なので、楽しみがまだまだ終わりません!!
12月
・ウォーターサーバーを導入した
水を買いにいくのは一人暮らし(車なし)の身としては重労働なので契約しました。
水は冷たくて美味しいです。
・JUMPフィギュアちゃんお迎え
可愛いフィギュアちゃんとの出会い。
新年参戦予定のライブにも連れていく予定なので楽しみ♪
・JUMPartyで年越し配信参戦(予定)
今夜、ジャンパで年越し!
落選した時はどう年を越そうか迷いましたが、配信あってよかったです。
2025年の予定
そんな感じの2024年でした。
2025年も現時点で
・ジャンパの感想記事
・一日のライブ「H⁺」の感想記事
・裕翔くん、伊野尾くん出演ドラマの感想記事
・裕翔くん出演映画の感想記事
を書く予定になっています。
あと、ミタゾノの舞台がTVerで配信されるらしいので感想記事をあげれたらあげようかなと思います。
こんな私ではありますが、来年もよろしくお願いします。
そんな感じで今回の記事は終了。
noteはじめは早ければ明日、ジャンパ感想記事でお会いしましょう。