![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130663431/rectangle_large_type_2_b3512952c3e5087bcc9309b8a44f4647.jpeg?width=1200)
「なにもしない」をする
唐突に重い話なのですが、突然仕事に行けなくなりました。
いや、無理すればいけるのかもしれないのですが、職場でいきなり吐き気がしてトイレに駆け込んだり。
早退して帰り際に嘔吐しちゃったりする。
でも精神科に行くのはすごくすごく怖くて、オンラインの精神科に行ったんですよ。
「適応障害」の診断がおりましたよね。
めっちゃくちゃお仕事忙しい&属人化しまくってたのでそう簡単に休めるわけないと思ってたし、辞めれるわけがないと思っていました。
「まだがんばれば仕事にいける」からなんか罪悪感があったんですよね。
めーっちゃくちゃ焦るんですよ。
焦るんですけど、とにかく頭が忙しくて何もできない。
よくわからないけどぼーっとしたり、ボロボロ涙がでてくる。
でも何かしなくちゃって思うので、SNS更新したり、絵本書いてみたり動画作ってみたり、それっぽいことをやろうとしてはいきなりできなくなる。
でも、これって必要な時期だと思うんですよね。
新しい人生にかわるときは一度壊す必要がある!タロットでいうと塔。
占星術でいうと冥王星!
一気に飛翔するまえの踏み込みのための一度しゃがみ込むタイミング!
というわけで「何もしない」と、「いらないものをすてる」「やりたいことだけする」に注力しようとおもいます⸜(*˙꒳˙*)⸝ワンダホーイ♪