気になるBGMに遭遇した話
明日(土)の予約状況
12時までが埋まり午後からはポツポツと空いております(*^^*)まだまだご予約お取りできます
明後日(日)の予約状況
13時までが埋まり午後はこれまた何でも予約入れられます(°∀°)ノシ
是非ご利用ください(^_^)
先日の休みにハワイアンレストランみたいなところに行ってきました(*^^*)
いわゆるプレミアムバーガーってのが好きなんです(笑)
そこでそのお店のBGMが気になりました
なんつーか…ラジオみたいでした(笑)
それもNACK5のようなラジオではなく延々と音楽紹介や曲紹介、歌手のライブ情報などを話ながら音楽が流れている感じでした
これだ!って思った(笑)
しかし、さっきのBGMがわりに使われていた音は本当にラジオなのだろうか?
気になって帰りの車の中でいろいろとラジオのチャンネルを探って聞いてみた
しかしどれも先ほど聞いていたBGMの音とは異なる雰囲気
あれはなんだったんだろうか(笑)
私は聞いたことがないのだがネットラジオなんてものもあったりします
もしかしてネットラジオなのかな?なんて思い検索をかけてみたのですがよくわからん(笑)
今度直接ハワイアンレストランに聞いてみようかしら
通常BGMってのは曲だけなのですが
BGMのなかに「話し声」や「会話」が入っているのが、すごく新鮮だったんです(*^^*)
これ見てるお客様の中でそれっぽい事に心当たりのあるかたは是非ご一報ください(切実)
ラジオっぽいBGMって斬新だお(・ω・)